ここから本文です。
パパ育休が当たり前に!
本セミナーでは、育児休業の基本的な知識と取得を進めるためのポイント・ノウハウについてわかりやすくお伝えします!
男性の育児休業取得推進についてお悩みをお持ちの人事・労務担当者の方、ぜひご参加ください!
2月14日(水曜日)15時00分~16時30分
オンライン(Zoom)
無料
講師:山口 友佳 氏(日本社会保険労務士法人(SATOグループ)/特定社会保険労務士)
育児休業の基礎知識・「育児介護休業法」改正
育児休業制度の基本について
育児休業を取り巻く国内の動向とは?
育児介護休業法の改正で押さえておくべきポイント
育児休業の取得に向けた人事・労務手続き”How to”
個別意向確認の方法とは
所属内の業務調整はどうする?
育児休業の手続きについて
職場復帰後のフォロー
取得推進に向けた事例紹介・Q&A
育休を取りやすい職場環境とは
社員から申出をされた時はどうする?
育休取得期間中の業務体制はどう整備する?
復職フォロー体験談
下記のフォームよりお申込みください。
https://www.tanabeconsulting.co.jp/webinar/ikuboss_paternity240214(外部サイトへリンク)
中小企業の人事・労務担当者向け「男性社員の育休取得率向上実践オンラインセミナー」(PDF:4,763KB)
【事務局】株式会社タナベコンサルティング戦略総合研究所
担当:速水
TEL:06-7177-4008
【主催】日本創生のための将来世代応援知事同盟
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す