ここから本文です。
宮城県では、現在運営している複数の就職支援サイトの機能を集約し、利用者の利便性向上に加えて、「情報が少なく就職先として県内企業を選択できていない学生(求職者)」や「自社の認知度向上に苦慮している県内企業」の課題解決に寄与し、県内就職を促進することを目的として、県内企業への就職に関する情報を網羅する「宮城県就職情報ポータルサイト」構築及び運用・保守業務を委託するに際し、委託候補事業者を選定するため、公募型企画提案(プロポーザル)方式により、次のとおり企画提案を募集します。
宮城県就職情報ポータルサイト構築及び運用・保守業務
(1)本サイトの設計、デザイン制作及びページの作成
(2)システム開発
(3)コンテンツ制作
(4)稼働環境の構築
(5)動作検証及び公開作業
(6)本サイトの運用・保守業務の設計
(7)現行サイトからのデータ移行
(8)運用マニュアル(管理者用)及び操作マニュアル(使用者用)及び操作研修
(9)掲載企業向けセミナーの実施
契約締結日から令和8年3月31日まで
1.受付期間
令和7年8月7日(木曜日)から令和7年8月20日(水曜日)午後5時まで
2.受付方法
(1)質問書(ワード:17KB)により、電子メールで提出すること。
(2)電子メールアドレスは、下記のとおりとする。
koyousu@pref.miyagi.lg.jp(宮城県経済商工観光部雇用対策課)
(3)電話や口頭、受付期間外の質問は一切受け付けない。
(4)各質問に対する回答は令和7年8月25日(月曜日)を目途に本ホームページに公表する。
令和7年9月3日水曜日午後5時まで
募集の詳細については、下記の募集要領等を御覧ください。
〔要領様式の電子データ〕
契約締結までのスケジュール
企画提案の募集開始 | 令和7年8月7日(木曜日) |
質問受付 |
令和7年8月7日(木曜日)から 令和7年8月20日(水曜日)まで |
質問への回答 | 令和7年8月25日(月曜日) |
企画提案書の提出期限 | 令和7年9月3日(水曜日) |
企画提案書の書面審査(3者を超える場合に限る) | 令和7年9月4日(木曜日) |
書面審査の結果発表(3者を超える場合に限る) | 令和7年9月4日(木曜日) |
企画提案書のプレゼンテーション審査 | 令和7年9月5日(金曜日) |
審査結果の通知 | 令和7年9月中旬 |
契約の締結 | 令和7年9月下旬 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています