ここから本文です。
学生向け宮城県の半導体産業魅力発見イベント実施業務
若者の首都圏等への流出傾向が強まり、県内企業特に本県の基幹産業である製造業の新卒採用が厳しい状況となっていることを踏まえ、県内外の大学生と、半導体産業を含む製造業を中心とした県内企業との交流の場を設けることにより、学生の視野を広げ、県内就職と本県半導体産業・製造業への関心を高めるきっかけとし、県内企業への就職を促進することを目的とする。
詳細は仕様書(PDF:357KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
契約締結の日から令和8年3月16日(月曜日)まで
2,500,000円(消費税及び地方消費税を含む)
〔要領様式の電子データ〕
契約締結までのスケジュール
企画提案の募集開始 | 令和7年10月15日(水曜日) |
質問受付 |
令和7年10月15日(水曜日)から 令和7年10月24日(金曜日)午後5時まで(必着) |
質問への回答 | 令和7年10月29日(水曜日) |
企画提案書の提出期限 | 令和7年11月10日(月曜日)午後5時まで(必着) |
企画提案書の書面審査(3者を超える場合に限る) | 令和7年11月11日(火曜日) |
書面審査の結果発表(3者を超える場合に限る) | 令和7年11月12日(水曜日) |
企画提案書のプレゼンテーション審査 | 令和7年11月17日(月曜日) |
審査結果の通知 | 令和7年11月中旬 |
契約の締結 | 令和7年12月上旬 |
1.受付期間
令和7年10月15日(水曜日)から令和7年10月24日(金曜日)午後5時まで
2.受付方法
(1)質問書(ワード:17KB)(別ウィンドウで開きます)により、電子メールで提出すること。
(2)電子メールアドレスは、下記のとおりとする。
koyousu@pref.miyagi.lg.jp(宮城県経済商工観光部雇用対策課)
(3)電話や口頭、受付期間外の質問は一切受け付けない。
(4)各質問に対する回答は令和7年10月29日(水曜日)を目途に本ホームページに公表する。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています