トップページ > 県政・地域情報 > 入札・調達 > 物品調達及び役務提供 > 令和7年度宮城県産ホヤ・カキ等海外販路開拓事業業務の企画提案を募集します

掲載日:2025年4月23日

ここから本文です。

令和7年度宮城県産ホヤ・カキ等海外販路開拓事業業務の企画提案を募集します

 本県の水産業は、東日本大震災による壊滅的な被害を受け、その後の原発事故及びALPS処理水の海洋放出に伴う禁輸措置による販路減少など依然として厳しい状況が続いています。

 水産物特に生産量全国第一位のホヤ、生産量全国第二位のカキを輸出品目として設定し、東南アジアや北米の飲食店におけるフェアを通じて販路開拓に取り組んできたところです。

 近年では海洋変動による県内養殖水産物のへい死等被害が発生するなど、本県水産物の輸出を取り巻く環境は変化しており、課題解決とともに販路開拓等を支援していく必要があります。

 ホヤ・カキ等の海外販路の開拓と拡大を図ることを目的に、本業務を実施します。

更新情報

令和7年4月23日 企画提案の募集を開始しました。

募集概要

業務の名称

令和7年度宮城県産ホヤ・カキ等海外販路開拓事業業務

委託業務の内容

  1. 商談会・バイヤー招へい等の実施
  2. 現地小売店・飲食店におけるフェアの実施
  3. 輸出拡大に向けた体制・環境整備の実施
  4. 海外ニーズに対応したPR資材等の作成

委託期間

契約締結日(令和7年6月中旬予定)から令和8年3月16日(月曜日)まで

委託事業者の選定方法

公募型企画提案(プロポーザル)方式

事業費(委託上限額)

金19,998,000円(うち消費税及び地方消費税の額1,818,000円)

募集要領等

スケジュール

内容 期日
企画提案募集開始 令和7年4月23日(水曜日)
企画提案書作成等に関する質問受付期限 令和7年5月1日(木曜日)正午
質問への回答期限 令和7年5月7日(月曜日)
企画提案への参加申込書・企画提案書提出期限 令和7年5月16日(金曜日)正午
書類選考(提案者が3者以上の場合) 令和7年5月19日(月曜日)
業務委託候補者の選考(選定委員会) 令和7年5月22日(木曜日)午前または26日(月曜日)午前
選考結果の通知・公表 令和7年5月下旬予定
契約締結・業務開始 令和7年6月中旬予定

お問い合わせ先

国際ビジネス推進室国際ビジネス推進第二班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
行政庁舎14階南側

電話番号:022-211-2346

ファックス番号:022-268-4639

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は