トップページ > 県政・地域情報 > 入札・調達 > 物品調達及び役務提供 > 令和7年度宮城県産食品マーケットイン型ハンズオン支援業務のうち水産物等輸出支援業務の企画提案を募集します

掲載日:2025年4月23日

ここから本文です。

令和7年度宮城県産食品マーケットイン型ハンズオン支援業務のうち水産物等輸出支援業務の企画提案を募集します

本県では、「宮城県農林水産物・食品輸出促進戦略」(以下「食品輸出戦略」という。)において、「水産物」「米」「牛肉」「いちご」「日本酒」、「さつまいも」の6品目を「輸出基幹品目」に位置付け、目標指標を定めて県産食品の輸出拡大に取り組んでいます。
近年、新型コロナウイルス感染症対策の世界的な緩和による外食産業の回復や、円安などの外部環境が、食品の輸出拡大にとって好機となっています。一方で、東日本大震災以降、中国や韓国で継続されている禁輸措置に加え、令和5年8月に開始した福島第一原子力発電所からのALPS処理水の海洋放出の影響により、最大の輸出先であった香港でも水産物の禁輸措置が講じられたことから、これらの国・地域以外での販路拡大が急務となっています。
本委託業務は、食品輸出戦略に掲げた目標指標の達成に向けて、県内事業者が海外ニーズを的確に捉え、ターゲット市場に対し、現地が求める商品を現地が求めるスペック(量・価格・品質・規格)で継続的に輸出するための支援をハンズオンにより行うものです。

募集概要

1.委託業務の名称

令和7年度宮城県産食品マーケットイン型ハンズオン支援業務のうち水産物等輸出支援業務

2.委託業務の概要

令和7年度宮城県産食品マーケットイン型ハンズオン支援業務のうち水産物等輸出支援業務
仕様書のとおり

3.委託期間

契約締結日(令和7年6月中旬予定)から令和8年3月16日(月曜日)まで

4.委託事業者の選定方法

公募型プロポーザル方式

5.事業費(委託上限額)

金4,999,999円(うち消費税及び地方消費税の額454,545円)

6.募集要領等

7.スケジュール

内容 期日
企画提案募集開始 令和7年4月23日(水曜日)
企画提案書作成等に関する質問受付期限 令和7年5月2日(金曜日)正午
質問への回答期限 令和7年5月8日(木曜日)
企画提案参加申込書提出期限 令和7年5月15日(木曜日)正午
企画提案書提出期限 令和7年5月20日(火曜日)正午
書類選考(提案者が3者以上の場合) 令和7年5月21日(水曜日)
業務委託候補者の選考(選定委員会) 令和7年5月26日(月曜日)午前(予定)
選定結果の通知・公表 令和7年5月下旬(予定)
契約締結・業務開始 令和7年6月中旬(予定)

 

お問い合わせ先

国際ビジネス推進室国際ビジネス推進第二班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
行政庁舎14階南側

電話番号:022-211-2346

ファックス番号:022-268-4639

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は