ここから本文です。

県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた産学官民連携組織「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議」を設立し、省エネ化や再エネの導入等をオールみやぎで推進していくこととしています。
このたび、会員同士の情報交換や交流、取組の周知や横展開などを目的として、県民会議の総会「みやぎゼロカーボンミーティング」を下記のとおり開催します。
令和7年10月31日(金)
1.総 会:午後1時から午後4時20分まで
2.交流会:午後4時30分から午後5時30分まで
エルパーク仙台 1.総会:スタジオホール 2.交流会:ギャラリーホール
仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館) 6階
1. 第一部 総会
(1)開会のご挨拶
(2)県民会議事務局からの情報提供
(3)基調講演
「今こそ知りたい!脱炭素経営」 講師:経営コンサルタント 江田 健二 様
(4)県民会議会員の皆様からの情報提供
(5)県からの情報提供
「ブルー&グリーンカーボンの取組」
2. 第二部 交流会
・名刺交換会
・環境産業コーディネーター相談会
・学生アンバサダーの紹介
会場では、「みやぎフードドライブ2025」の一環として、フードドライブを実施いたします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す