トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > エネルギー政策・温暖化対策 > 【企画提案募集】「地産地消型再エネ導入・活用推進に向けた県事業アドバイザリー業務」の企画提案を募集します

掲載日:2025年5月9日

ここから本文です。

【企画提案募集】「地産地消型再エネ導入・活用推進に向けた県事業アドバイザリー業務」の企画提案を募集します

1 業務の名称

地産地消型再エネ導入・活用推進に向けた県事業アドバイザリー業務

2 委託期間

契約締結日から令和8年3月6日(金曜日)まで

3 事業費(委託上限額)

金5,286,600円(消費税及び地方消費税の額を含む。)

4 業務の内容

県が実施する「県有未利用地を活用した太陽光発電電力供給事業」のうち、企画提案内容の論点整理や事業計画書の審査、協定書・契約書の作成等の業務支援及び「未利用資源を活用した小水力発電事業」のうち、売電手法の検討業務を支援するもの。

詳細は仕様書を参照してください。

5 スケジュール

募集・選定スケジュール
企画提案募集開始 令和7年5月9日(金曜日)
企画提案書作成等に関する質問受付期限 令和7年5月16日(金曜日)午後5時
企画提案書作成等に関する質問への回答期限 令和7年5月20日(火曜日)
参加申込書・企画提案書の提出期限 令和7年5月30日(金曜日)午後5時
一次審査(書面審査) 令和7年6月2日(月曜日)
一次審査結果の通知 令和7年6月3日(火曜日)
本審査(プレゼンテーション審査) 令和7年6月5日(木曜日)(予定)
審査結果の通知および結果の公表 令和7年6月6日(金曜日)(予定)
契約締結 令和7年6月中旬頃

書面審査は、原則として応募者が3者を超えた場合にのみ実施します。

6 企画提案募集要綱等

企画提案募集要綱(PDF:263KB)

各種様式(ワード:24KB)

仕様書(PDF:209KB)

【仕様書別紙】再エネの地産地消による脱炭素社会の実現と県内経済の競争力確保に向けた基本方針(PDF:685KB)

 

お問い合わせ先

環境政策課省エネ・再エネ推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号13階北側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は