平成28年熊本地震に対する公衆衛生活動チームの派遣
宮城県は東日本大震災における経験を踏まえ,平成28年熊本地震への支援として,被災地の保健所等に公衆衛生スタッフを派遣しています。
派遣内容
7日間を1クールとし,保健師,管理栄養士,事務職員等によるチーム(3~5人程度)を編成し,熊本県が指定する保健所や避難所等へ派遣します。
第1班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,管理栄養士1名,事務連絡員1名(計4名)
2 派遣期間
平成28年4月22日(金曜日)~平成28年4月28日(木曜日)
(現地活動期間は5日間)
3 主な活動内容
保健所や避難所における被災地の保健活動の調整,被災された方への健康支援を行います。
- 被災者支援活動の調整
- 避難所における健康支援等
- 被災地(現地)職員の支援
4 派遣出発式の様子
5 派遣報告について
報告会の様子
派遣職員からは,東日本大震災の経験を踏まえて,災害時保健活動や避難所での食事提供方法等について助言を行ったことが報告されました。
第2班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,管理栄養士1名,事務連絡員1名(計4名)
2 派遣期間
平成28年4月26日(火曜日)~平成28年5月2日(月曜日)
(現地活動期間は5日間)
第3班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,管理栄養士1名,事務連絡員1名(計4名)
2 派遣期間
平成28年4月30日(土曜日)~平成28年5月6日(金曜日)
(現地活動期間は5日間)
第2班及び第3班の報告会
報告会の様子
第4班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,管理栄養士1名,薬剤師1名,獣医師1名,事務連絡員1名(計6名)
2 派遣期間
平成28年5月4日(水曜日)~平成28年5月10日(火曜日)
(現地活動期間は5日間)
第5班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,薬剤師1名,獣医師1名,事務連絡員1名(計5名)
2 派遣期間
平成28年5月8日(日曜日)~平成28年5月14日(土曜日)
(現地活動期間は5日間)
第4班及び第5班の報告会
報告会の様子
第6班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,薬剤師1名,獣医師1名,事務連絡員2名(計6名)
2 派遣期間
平成28年5月13日(金曜日)~平成28年5月17日(火曜日)
(現地活動期間は5日間)
第7班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,事務連絡員1名(計3名)
2 派遣期間
平成28年5月18日(水曜日)~平成28年5月22日(日曜日)
(現地活動期間は5日間)
第8班の派遣
1 チームの構成
保健師2名,事務連絡員1名(計3名)
2 派遣期間
平成28年5月23日(月曜日)~平成28年5月27日(金曜日)
(現地活動期間は5日間)