トップページ > 組織から探す > 復興・危機管理部 > 防災推進課 > 宮城県市町村防災対応ワークショップについて

掲載日:2025年6月16日

ここから本文です。

宮城県市町村防災対応ワークショップについて

活動概要

  • 近年、全国で相次ぐ自然災害とその対応を踏まえ、宮城県、東北地方整備局、仙台管区気象台では防災・減災に向けた様々な取組を実施しているところです。また、東北学院大学地域総合学部では、防災教育分野での人材育成を推進しています。
  • また、線状降水帯による大雨や台風の接近が増える出水期に備え、関係機関と市町村が防災対応に係る支援体制等を確認し、共に考え連携を強化することで地域の防災力を高めることを目的に、県内各市町村の防災担当者等を対象としたワークショップを平成29年度から毎年開催しております。

直近の開催状況

令和7年度宮城県市町村防災対応ワークショップ

  1. 日時:令和7年6月20日(金曜日)10時00分から16時30分まで
  2. 場所:宮城県仙台市青葉区上杉1丁目2-3 宮城県自治会館205・206会議室

開催概要(令和7年度宮城県市町村防災対応ワークショップ)(PDF:147KB)

 

お問い合わせ先

防災推進課危機対策班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2375

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は