ここから本文です。
この講座は、インターネットを通じて、災害対策や防災活動に関する基礎知識を気軽に学ぶことができるコンテンツです。
宮城県に在住する方なら、どなたでも受講できます
県公式YouTubeを視聴媒体とした動画形式で講座を開設します。
令和7年2月7日(金曜日)から当分の間
講座は全10回、各回の講義動画は5分から10分程度です。
第1回「あなたの防災意識は?」
第2回「自宅での避難」
第3回「自宅外への避難」
第4回「避難所での過ごし方」
第5回「要配慮者への配慮」
第6回「自分の住んでいる地域を知る」
第7回「地震と津波の基礎知識」
第8回「風水害の基礎知識」
第9回「災害時の情報収集」
第10回「災害から身を守るために」
第10回の講義動画の視聴完了後、「概要欄」に記載のリンクから、受講者アンケートの提出をお願いします。
受講者アンケートに回答いただいた方には、修了証を贈呈します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています