ここから本文です。
(令和6年12月24日追記)
募集期間が終了しました。貴重な御意見をいただき、ありがとうございました。後日、概要を取りまとめ、議会の考え方と併せて公開いたします。
みやぎ食と農の県民条例は、本県における食・農業・農村の振興方策等について明らかにし、県民をはじめ関係者の理解の下、振興を図るための条例として、全国で2番目となる平成12年7月に議員提案により制定されました。
本条例の制定から20年以上が経過しましたが、その間、実質的な見直しはなされておらず食料の安定供給に関するリスクの高まりや、海外の市場の拡大等、我が県の農業を取り巻く情勢の変化に即した対応が必要と考えております。
このことを踏まえ、宮城県議会では、本条例の改正(見直し)を検討しております。
つきましては、この条例改正案に対し、広く県民の皆様からの御意見を募集いたします。
みやぎ食と農の県民条例改正案
令和6年11月22日(金曜日)から令和6年12月23日(月曜日)まで
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す