特別支援教育課
新着更新情報
- 2021年3月24日更新共に学ぶ教育推進モデル事業第2期成果報告書
- 2021年3月19日更新1人1台端末環境を生かした特別支援教育における『 ICT 活用』
- 2021年3月12日更新令和2年度 特別支援教育将来構想審議会
- 2021年3月12日更新特別支援教育将来構想審議会
- 2021年2月15日更新【お知らせ】令和3年2月13日の地震の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
宮城県教育庁特別支援教育課のページへようこそ!
このページでは宮城県の特別支援教育の関する情報を提供しています。
インフォメーション
- 2021年3月19日更新1人1台端末環境を生かした特別支援教育における『 ICT 活用』
- 2021年2月15日更新【お知らせ】令和3年2月13日の地震の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2021年2月3日更新特別支援教育のための学習支援応援サイト
- 2021年2月1日更新県立特別支援学校医療的ケア看護職員の募集について
- 2021年1月25日更新令和3年度宮城県立特別支援学校(知的障害)高等部入学者選考(第二次募集)について
- 2021年1月20日更新令和2年度第1回特別支援教育将来構想審議会の開催について
- 2020年12月18日更新特別支援教育のための学習支援応援サイト
- 2020年12月1日更新特別支援教育のための学習支援応援サイト
- 2020年11月11日更新特別支援学校高等部作業製品販売会及び学校紹介VTRの放映
- 2020年10月14日更新令和2年度第1回就学支援審議会の開催について
- 2020年9月4日更新平成30年度 宮城県の特別支援教育の状況
- 2020年9月4日更新令和元年度 宮城県の特別支援教育の状況
- 2020年8月4日更新特別支援教育のための学習支援応援サイト
- 2020年7月16日更新新型コロナウイルス感染症対策に伴う県立特別支援学校の対応について
- 2020年5月18日更新特別支援教育のための学習支援応援サイト
- 2020年3月2日更新新型コロナウイルス感染症患者発生に伴う県立特別支援学校の臨時休業について
- 2019年10月28日更新令和元年度 特別支援学校児童生徒作品展について
- 2019年10月11日更新宮城県特別支援学校文化祭について
- 2019年10月4日更新【お知らせ】温帯低気圧の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2019年9月18日更新令和元年度第1回就学支援審議会資料及び議事録を掲載します。
- 2019年9月9日更新【お知らせ】R1.9.9 台風15号の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2019年3月25日更新「小学校の通常の学級における『共に学ぶ』教育スタートモデル(試案)」を掲載
- 2019年3月8日更新平成30年度宮城県特別支援教育将来構想審議会議事録を掲載します。
- 2019年1月22日更新平成30年度第2回就学支援審議会議事録【要旨】を掲載します。
- 2018年10月1日更新【お知らせ】台風24号の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2018年9月18日更新仙台南部地区特別支援学校整備事業に係る大規模事業評価の結果について
- 2018年9月5日更新【お知らせ】台風の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2018年8月30日更新平成30年度第1回就学支援審議会議事録を掲載します。
- 2018年4月9日更新第2期県立特別支援学校教育環境整備計画を掲載します。
- 2018年3月6日更新平成29年度宮城県特別支援教育将来構想審議会議事録を掲載します。
- 2018年1月25日更新平成30年度宮城県立特別支援学校(知的障害)高等部入学者選考(二次募集)について
- 2018年1月23日更新【お知らせ】大雪の影響による県立特別支援学校の臨時休業等の措置状況
- 2017年8月9日更新H29年度第1回障害児就学指導審議会議事を掲載しました。
- 2017年3月3日更新H28年度宮城県特別支援教育将来構想審議会議事録を掲載します。
- 2017年1月5日更新平成28年度第2回障害児就学指導審議会議事要旨を掲載しました。
- 2016年8月5日更新平成28年度第1回宮城県就学指導審議会議事要旨を掲載しました。
- 2016年5月23日更新名取支援学校の実践を紹介します。
- 2016年4月11日更新H27年度宮城県特別支援教育将来構想審議会議事録を掲載します。
- 2016年1月6日更新山元支援学校の実践を紹介します。
- 2015年9月18日更新平成27年度第1回宮城県障害児就学指導審議会議事要旨
- 2015年2月25日更新宮城県特別支援教育将来構想について
- 2015年2月16日更新「宮城県特別支援教育将来構想答申(中間案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果と御意見・御提言に対する審議会の考え方
- 2015年2月10日更新宮城県特別支援教育将来構想審議会の議事録について
- 2015年1月22日更新平成27年度宮城県立特別支援学校(知的障害)高等部入学者選考(二次募集)について
- 2014年12月24日更新第2回宮城県障害児就学指導審議会議事要旨
- 2014年12月19日更新第9回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2014年11月10日更新第2回宮城県障害児就学指導審議会の資料について
- 2014年11月6日更新第9回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2014年10月29日更新第8回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2014年9月25日更新第8回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2014年9月1日更新「宮城県特別支援教育将来構想答申(中間案)」に対する御意見の募集について
- 2014年8月4日更新第7回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2014年7月1日更新第7回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2014年6月17日更新平成26年度第1回宮城県障害児就学指導審議会
- 2014年5月29日更新第6回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2014年3月12日更新平成25年度第2回障害児就学指導審議会の議事録を掲載しました
- 2014年2月19日更新第5回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2013年12月24日更新第4回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2013年11月22日更新第4回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2013年10月31日更新第3回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2013年10月1日更新第3回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2013年8月9日更新第2回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2013年8月9日更新第1回宮城県特別支援教育将来構想審議会の資料について
- 2013年7月18日更新第2回宮城県特別支援教育将来構想審議会開催について
- 2013年5月9日更新宮城県特別支援教育将来構想審議会
特別支援教育将来構想審議会
- 2021年3月12日更新令和2年度 特別支援教育将来構想審議会
- 2021年3月12日更新特別支援教育将来構想審議会
- 2020年2月18日更新特別支援教育将来構想審議会(令和元年7月~)
特別支援教育将来構想
- 2020年3月26日更新宮城県特別支援教育将来構想
各種資料
- 2021年4月12日更新就学支援の手引き(令和2年度発行)
- 2021年3月24日更新共に学ぶ教育推進モデル事業第2期成果報告書
- 2020年12月9日更新主治医指示書等について
- 2020年7月17日更新令和2年度特別支援学校教育課程研究協議会
- 2020年6月9日更新教育支援の手引き
- 2020年6月4日更新宮城県内特別支援学校一覧
- 2020年3月4日更新小学校・中学校・特別支援学校指導要録記入の手引
- 2018年11月21日更新宮城県特別支援教育就学奨励費支給要綱について
- 2018年11月21日更新特別支援教育就学奨励費支給事務(負担金に係る事務)に係る特定個人情報保護評価書の公表について
- 2018年11月21日更新特別支援教育就学奨励費支給事務(補助金に係る事務)に係る特定個人情報保護評価書の公表について
- 2018年3月15日更新共に学ぶ教育推進モデル事業第1期成果報告書
- 2018年2月16日更新社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- 2016年5月11日更新高等学校のための特別支援教育サポートブックを掲載しました。
- 2015年4月1日更新介護職員等喀痰吸引等指示書様式
- 2014年4月7日更新高等学校における特別支援教育の充実-発達障害の理解と支援-
- 2012年9月10日更新各種資料