公務災害の防止
基金宮城県支部では、災害の未然防止や職員の福祉の増進を図るため、公務災害の防止事業を行っています。事業の実施内容については、随時更新していきます。
公務災害防止研修会
- 公務災害を防止するための研修会を実施しています。
- 今後の開催予定やご要望につきましては、支部補償班までお問い合わせください。
- 各団体、任命権者において、公務災害防止等に関する研修会を実施するにあたり、公務災害制度や補償に関する説明を行う場合に、ご希望があれば支部補償班から職員の派遣や資料の送付について協力しますので、ご相談願います。
公務災害事務担当者研修会
- 公務災害の認定基準の理解を深め、手続きが速やかに進められるよう、各団体で公務災害事務を担当する職員向けの研修会を開催しています。
公務災害防止の冊子等資料
地方公務員災害補償基金では,公務災害の防止を目的とした各種冊子等を発行しています。
リンクの張られていない資料はデータ容量が大きいため,必要な場合にはお問い合わせください。
◆学校関係- ・教育職員の公務災害防止対策に関する調査研究報告書(平成23年2月発行) [PDFファイル/3.6MB]
・教育職員の公務災害防止対策に関する調査研究報告書 -教育の現場に向けて-(平成24年2月発行) [PDFファイル/4.38MB] - ・(リーフレット)高等学校用(平成24年2月発行) [PDFファイル/1.13MB]
・(リーフレット)小学校用(平成24年2月発行) [PDFファイル/1.18MB]
・(リーフレット)中学校用(平成24年2月発行) [PDFファイル/1.2MB]
・(リーフレット)特別支援学校用(平成24年2月発行) [PDFファイル/1.16MB] - ◆学校給食関係
- ・ヒヤリハット報告活動に係る実態調査結果報告書 学校給食事業編(平成23年2月発行) [PDFファイル/7.1MB]
- ・ヒヤリハット事例集 学校給食事業編(平成23年2月発行) [PDFファイル/3.95MB]
・参考にしたい職場環境改善アドバイザー アドバイス集 学校給食事業編(平成26年2月発行)
◆保育事業関係
・ヒヤリハット報告活動に係る実態調査結果報告書 保育事業編(平成24年2月発行) [PDFファイル/5.93MB]
・参考にしたい職場環境改善アドバイザー アドバイス集 保育事業編(平成27年2月発行)
◆消防関係
・消防職員の公務災害防止を考える~個人の行動特性の理解~(平成17年3月発行)
・消防職員の公務災害防止を考える~部隊・組織の特性の理解~(平成18年3月発行)
- ◆水道事業関係
・ヒヤリハット報告活動に係る実態調査結果報告書 水道事業・下水道事業編(平成22年2月発行) [PDFファイル/2.69MB]
・ヒヤリハット事例集 水道事業・下水道事業編(平成22年2月発行) [PDFファイル/3.95MB]
◆病院事業関係
・病院等における災害防止対策研修ハンドブック~針刺し切創防止版~(平成22年2月) [PDFファイル/7.55MB]
・病院等における災害防止マニュアル~針刺し切創防止版~(平成22年2月) [PDFファイル/2.1MB]
◆清掃事業関係
・ヒヤリハット事例集 一般事務職場編・清掃事業場編(平成21年2月)
・参考にしたい職場環境改善アドバイザー アドバイス集 清掃事業編(平成25年2月)
・職場の安全対策が変わる! KYTはじめの一歩 清掃事業編(平成28年2月)
◆その他一般事務職,メンタルヘルス等
・メンタルヘルス三次予防対策研究会報告書(平成21年2月) [PDFファイル/2.89MB]
・ヒヤリハット事例集 一般事務職場編・清掃事業場編(平成21年2月)
啓発ビデオの貸し出し
県内の地方公共団体に下記DVD及びビデオテープの貸し出しを行っています。貸し出しを希望される方は、支部補償班あて連絡願います。
No:1- 名称:一般医療機関における暴言・暴力の予防と対策
- 種別:DVD
- 概要:医療従事者への暴言・暴力への対策事例等の紹介(約81分)
- No:2
- 名称:清掃事業の公務災害ゼロを目指して
- 種別:DVD
- 概要:清掃作業の実施時の具体的な留意点を解説(約25分)
No:3
名称:学校給食事業の公務災害ゼロを目指して
種別:DVD
概要:学校給食事業の実施時の具体的な留意点を解説(約27分)
No:4
名称:保育事業の公務災害ゼロを目指して
種別:DVD
概要:保育事業の実施時の具体的な留意点を解説(約29分)
No:5
名称:衛生管理者の役割
種別:DVD
概要:衛生管理者の具体的な業務内容等について解説(約25分)
※貸し出し期間は2週間以内とします。
貸し出し中の場合は、お待ちいただくことがありますので、ご承知願います。