ここから本文です。
薬物乱用防止教室は、学校薬剤師や薬物乱用防止指導員の協力を得ながら、小学校,中学校,高等学校の児童生徒等に対し、薬物乱用の危害に対する正しい知識の普及啓発を推進することにより、児童生徒等が薬物乱用の現状や心身への弊害等を身近な問題と捉え、薬物の誘惑に対する対処法を身につけることを目的として開催しています。
各学校からの依頼に基づき、仙南保健所で講師を選定し、派遣します。
以下の方法からお申込ください。
(1)みやぎ電子申請フォーム(LoGoフォーム)
(2)電子メール又はファクシミリ
申込書に必要事項を記載の上、電子メール又はファクシミリにて送付願います。
教室終了後、開催概要について、以下のとおり御提出願います。
(1)みやぎ電子申請フォームから直接入力する方法
(2)電子メール又はファクシミリで提出する方法
開催結果表に必要事項を記載の上、電子メール又はファクシミリにて送付願います。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています