トップページ > 組織から探す > 保健福祉部 > 仙南保健福祉事務所(仙南保健所) > 減塩の普及啓発活動の実施状況について(令和7年度)

掲載日:2025年4月17日

ここから本文です。

減塩の普及啓発活動の実施状況について(令和7年度)

令和7年12月末までに実施した減塩の普及啓発活動の実施状況について、令和8年1月7日までに入力をお願いします。


(麺類のスープを残す、醤油の使い方、減塩食品や栄養成分表示の活用等)

(麺類のスープを残す、醤油の使い方、減塩食品や栄養成分表示の活用等)

(高血圧の健康リスクや減塩の降圧効果などの周知)

(高血圧の健康リスクや減塩の降圧効果などの周知)

(だし、酸味、香辛料の活用等による減塩方法の周知)

(だし、酸味、香辛料の活用等による減塩方法の周知)

内容について入力をお願いします。
お寄せいただいた啓発普及事例について当所ホームページ等への掲載が可能ですか。(掲載する際には、事前に内容等の御相談を行います。)(必須)
選択肢

  

お問い合わせ先

仙南保健福祉事務所(仙南保健所)成人・高齢班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3120

ファックス番号:0224-52-3678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は