トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙台 > 仙台・宮城元気ニュース

掲載日:2025年7月31日

ここから本文です。

仙台・宮城元気ニュース

仙台・宮城元気ニュースは、地域振興のため、仙台地域の明るく元気な話題をはじめ、「創造的な復興」に向けた取組や仙台地方振興事務所の各部の取組・事業を紹介します!

 

号数 発行日 掲載内容 PDFファイル
第91号 令和7年7月31日

【地方振興部】                   ○令和7年度仙台地方行政連絡調整会議を開催しました             ○「仙台地域 うまいっちゃおもしぇっちゃスタンプラリー」が開催中!

【農業振興部(仙台農業改良普及センター)】               ○地域活性化をけん引する大きな存在に~大和町の了美ヴィンヤード&ワイナリー~                      ○みどり認定交付式が開催されました~地域農業をけん引する6法人の取組~

【農業農村整備部】               ○仙台管内農業用用排水施設安全対策委員会(幹事会)を開催しました

【水産漁港部】                 ○本県南部地区の名物「しらす」の漁期がスタートしました!                     ○塩釜漁港越ノ浦地区の航路浚渫工事が完了しました!

元気ニュース第91回
第90号 令和7年4月30日

【地方振興部】
○「噂の女子会でモヤモヤ解消~みんなで見つけよう!理想のワークスタイル!~」を開催しました           ○Native of MIYAKURO~Nine marche~開催!

【水産漁港部】                 ○みやぎブルーカーボンスクール2025が開催されました!

【林業振興部】
○大衡小学校で原木しいたけの植菌体験が開催されました!

【農業農村整備部】                 ○岩地蔵揚水機場3号機ポンプの整備工事が完了しました!

元気ニュース第90号
第89号 令和7年1月31日

【水産漁港部】                 ○「塩釜水産物直売会」の取組が始まりました!               ○「皇室献上海苔」第77回奉献乾海苔品評会が開催されました!

【農業農村整備部】               ○亘理町立亘理小学校で亘理用水学習会が行われました!

【農業振興部(仙台農業改良普及センター)】                   ○仙台市内のいちご狩り2025年シーズンが始まりました!                      

【農業振興部(亘理町農業改良普及センター)】                ○令和7年度山元町産いちごの輸出が開始されました!

【林業振興部】                   ○「仙台管内のきのこキャンペーン」を開催しました!                       ○温故知新!塩竈の酒蔵が県産スギ半切桶を導入

【地方振興部】                      〇ものづくり企業×進路担当者との意見交換を開催しました!

元気ニュース89号
第88号 令和6年10月31日

 

【水産漁港部】                    ○「三陸塩竈ひがしもの」販売開始式が開催されました

【農業振興部(仙台農業改良普及センター)】
○仙台産いちごのスイーツカフェがオープン!                 ○祝!みやぎ園芸振興大賞「株式会社みちさき」が受賞  

【農業農村整備部】               ○仙台市立大沢小学校で稲刈り体験が行われました!

【地方振興部】                 ○女性活躍!仕事のやりがり発見プロジェクトチームの取組がスタート!               ○仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会仙台地域部会での観光PRを行いました!                        

88

バックナンバー一覧のページへ

 

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 地方振興部振興第二班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9140

ファックス番号:022-275-0296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は