トップページ > 組織から探す > 経済商工観光部 > 産業人材対策課 > 令和7年度高等技術専門校等企画展の開催について

掲載日:2025年8月28日

ここから本文です。

令和7年度高等技術専門校等企画展の開催について

宮城県内5つの高等技術専門校及び宮城障害者職業能力開発校では、県民の皆様に各訓練科に対する関心と理解を深めていただくため、下記のとおり企画展を開催します。当企画展では、技能と知識を習得するため、訓練生が授業や試験課題等で作成した模型などを展示しますので、是非ご覧ください。

開催場所及び展示期間等

  • 開催場所:宮城県庁行政庁舎18階県政広報展示室
  • 展示期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月26日(金曜日)まで
    午前9時30分から午後4時まで。最終日は午後3時30分まで。
  • 内容:スターリングエンジン、LEDキューブ、ステンレス製自転車模型、鋼製兜などを展示します。

 

展示品の画像及び説明

展示品
説明
【スターリングエンジン】02

外部に存在する熱源により駆動する「スターリングエンジン」の模型。

【LEDキューブ​】

03

プログラミングにより、3次元構成で様々な色・パターンのLEDを点灯させる。

【ステンレス製自転車模型】

自転車模型

線材をハンマーを使った手作業で曲げたり丸めたりさせて部品を作成し、最後に溶接で部品同士を接合して組み立てている。

【鋼製兜】

鋼製兜

鉄板を成型・加工し、溶接棒を溶かしながら模様を施している。

鍬型はステンレス板を切り抜いて作成。

  • 開催期間中は、上記展示品のほかにも多数展示しております。

 

お問い合わせ先

産業人材対策課人材育成第一班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号(行政庁舎14階)

電話番号:022-211-2762

ファックス番号:022-211-2769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は