ここから本文です。
土砂災害防止法に基づく基礎調査結果(涌谷町・色麻町・美里町)について
以下に掲載している箇所は、土砂災害防止法に基づく基礎調査が完了しており、今後、土砂災害警戒区域等を指定していくことになります。
また、基礎調査を実施し、すでに土砂災害警戒区域等に指定されている箇所については、宮城県防災砂防課のホームページからご覧いただけます。
基礎調査結果に関する説明会については別途お知らせします。
基礎調査結果一覧
日付
|
地区名
|
基礎調査結果
|
令和7年8月29日 |
色麻町 |
基礎調査結果位置図(PDF:3,549KB)
基礎調査箇所一覧(PDF:131KB)
基礎調査結果の図面1~2(土石流)(PDF:8,108KB)
基礎調査結果の図面1~4(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,245KB)
基礎調査結果の図面5~8(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,352KB)
基礎調査結果の図面9~10(急傾斜地の崩壊)(PDF:4,283KB)
|
涌谷町 |
基礎調査結果位置図(PDF:3,868KB)
基礎調査箇所一覧(PDF:174KB)
基礎調査結果の図面1~2(土石流)(PDF:9,886KB)
基礎調査結果の図面3(土石流)(PDF:6,521KB)
基礎調査結果の図面4~5(土石流)(PDF:8,796KB)
基礎調査結果の図面6(土石流)(PDF:6,001KB)
基礎調査結果の図面1~4(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,610KB)
基礎調査結果の図面5~8(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,745KB)
基礎調査結果の図面9~12(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,214KB)
基礎調査結果の図面13~16(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,255KB)
基礎調査結果の図面17~20(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,896KB)
基礎調査結果の図面21~24(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,632KB)
基礎調査結果の図面25~28(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,803KB)
基礎調査結果の図面29~32(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,724KB)
基礎調査結果の図面33~36(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,640KB)
基礎調査結果の図面37~40(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,566KB)
基礎調査結果の図面41~44(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,121KB)
基礎調査結果の図面45~48(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,778KB)
基礎調査結果の図面49~52(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,836KB)
基礎調査結果の図面53~56(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,962KB)
基礎調査結果の図面57~60(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,402KB)
基礎調査結果の図面61~64(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,150KB)
基礎調査結果の図面65~68(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,923KB)
基礎調査結果の図面69~72(急傾斜地の崩壊)(PDF:9,199KB)
基礎調査結果の図面73~76(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,456KB)
基礎調査結果の図面77~80(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,763KB)
基礎調査結果の図面81~84(急傾斜地の崩壊)(PDF:8,795KB)
基礎調査結果の図面85~86(急傾斜地の崩壊)(PDF:4,326KB)
|
美里町 |
基礎調査結果位置図(PDF:3,949KB)
基礎調査箇所一覧(PDF:121KB)
基礎調査結果の図面1~3(急傾斜地の崩壊)(PDF:6,435KB)
|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください