掲載日:2025年10月17日

ここから本文です。

土砂災害防止法に基づく基礎調査結果に関する説明会の開催について

美里町・涌谷町・色麻町において、土砂災害の発生するおそれがある地形の斜面等を新たに抽出し、より詳細な調査を行ったところ「土砂災害の危険性が高く、新たに土砂災害警戒区域等に指定する必要がある箇所」が確認されました。

調査結果等について、直接住民の皆様に周知するため、下記の日程で説明会を開催することといたしましたのでご案内いたします。

 

説明会の開催日時と場所について

【美里町にお住まいの方々へ】

日時:令和7年10月29日(水曜日)18時~19時

場所:美里町役場東庁舎大会議室(宮城県遠田郡美里町北浦字駒米7番地5)

 

【涌谷町にお住まいの方々へ】※指定区域箇所数が多いため2地区に分けて開催します。

日時:令和7年11月18日(火曜日)18時~19時

場所:涌谷公民館(宮城県遠田郡涌谷町字下道69-1)

 

日時:令和7年11月21日(金曜日)18時~19時

場所:箟岳公民館(宮城県遠田郡涌谷町太田字北太田190-1)

 

【色麻町にお住まいの方々へ】

日時:令和7年11月19日(水曜日)18時~19時

場所:色麻町農村環境改善センター(宮城県加美郡色麻町四竃字北谷地142番地)

 

ご都合により説明会へご出席いただけず、内容についてのご説明を希望される場合、お手数ですが別途お問い合わせください。

基礎調査結果についてはこちらからご覧いただけます。

お問い合わせ先

北部土木事務所河川砂防第一班

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-91-0736

ファックス番号:0229-22-5260

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は