ここから本文です。
標記の事業について、下記の通り開催いたします。開催要項等をご確認のうえ、ご参加ください。
事前研修会2.( 6月 1日~ 7月27日利用団体対象) 令和7年4月24日(木曜日)
事前研修会3.( 7月29日~10月10日利用団体対象) 令和7年5月23日(金曜日)
事前研修会4.(10月11日以降利用団体対象) 令和7年8月22日(金曜日)
令和7年度利用団体事前プログラム研修会開催要項(PDF:305KB) 会場案内図(PDF:358KB)
令和7年度利用団体事前プログラム研修会申込書(PDF:129KB) 【別紙1】活動計画書(令和7年度版)(エクセル:257KB)
1 期日 体験会1. 令和7年6月21日(土曜日)午前8時45分から正午まで
体験会2. 令和7年6月22日(日曜日)午前8時45分から正午まで
2 対象 小学5年生以上の宮城県民(小・中学生は保護者同伴)各体験会とも20名
詳細は下記要項をご覧ください。
1 期日 令和7年6月7日(土曜日)午前9時45分から6月8日(日曜日)午後0時15分まで
2 対象 キャンプ初心者で20歳以上の女性(宮城県在住)30名
詳細は下記要項をご覧ください。
女性キャンプ in Matsushima要項(PDF:306KB)
女性キャンプ in Matsushimaポスター(PDF:942KB)
1 期日 令和7年5月10日(土曜日)午前9時15分から午後3時まで
2 対象 キャンプ初心者で小学生以上の宮城県民 30名
詳細は下記要項をご覧ください。
ファミリーキャンプデビュー講座ポスター(PDF:922KB)
1「主催事業一覧」を御覧いただき、希望の事業を御確認ください。
2申込開始日時になりましたら、下記の方法で申し込みます。(締切日の午後5時まで)
主催事業申込フォーム○電話○メール○お問い合わせフォーム
3参加が決定しましたら、開催要項や参加費振込用紙等を郵送いたします。
所定の期日まで、指定金融機関の窓口において納入をお願いいたします。
4都合によりキャンセルを行う場合は、早めにお願いいたします。
連絡日時によってはキャンセル料がかかる場合があります。ご了承ください。
女性キャンプ女性キャンプinMatsushima(PDF:810KB)
シーカヤック体験会1.2.(PDF:1,595KB) 親子ふれあいデイキャンプ1.(PDF:2,257KB)
松島宮戸塾(PDF:726KB) ハートフルデイキャンプ1.(PDF:664KB)
松島オープンデー(PDF:575KB) 親子ふれあいデイキャンプ2.(PDF:1,782KB)
宮戸島ウォーク1.(PDF:1,057KB) フィッシング入門(PDF:711KB)
ハートフルデイキャンプ2.(PDF:583KB)奥松島釣り紀行-秋・晩秋編-(PDF:1,243KB)
親子チャレンジ教室(PDF:1,051KB) おいSEA!冬の奥松島1.(PDF:799KB)
クラフト教室(PDF:1,175KB) バードウォッチング入門(PDF:733KB)
おいSAE!冬の奥松島2.(PDF:714KB) 宮戸島ウォーク2.(PDF:1,234KB)
キャンプデビュー講座(PDF:808KB) 女性キャンプinMatsushima(PDF:781KB)
シーカヤック体験会1.2(PDF:1,839KB) 親子ふれあいデイキャンプ1(PDF:919KB)
松島宮戸塾(みやとアドベンチャープログラム)(PDF:233KB)
ハートフルデイキャンプ1(PDF:758KB)松島自然の家オープンデー(PDF:455KB)
未知の宮戸島ウォーク1(PDF:1,069KB)親子ふれあいデイキャンプ2(PDF:983KB)
フィッシング入門(PDF:465KB) ハートフルデイキャンプ2(PDF:682KB)
おいSEA!冬の奥松島1.(PDF:461KB) DIY入門(PDF:701KB)
バードウォッチング入門(PDF:949KB) おいSEA!冬の奥松島2.(PDF:453KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください