宮城県男女共同参画推進条例
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月21日更新
宮城県男女共同参画推進条例
目的
男女共同参画の推進のために,基本理念を定め,宮城県,県民及び事業者の責務を明らかにするものです。
また,県の施策の基本的な事項を定めることによって,男女共同参画社会の形成を推進して,新しい生活文化を創り,真に豊かで活力のある地域社会の実現に貢献することを目的としています。
基本理念
- 男女の人権の尊重
- 性別による役割分担意識からくる制度や慣習等の見直し
- 家庭生活と社会生活の両立
- 生涯にわたる性と生殖に関する健康と権利の尊重
- あらゆる暴力的行為の根絶
- 国際的な視野での推進
8月1日は「みやぎ男女共同参画の日」です。
平成13年8月1日に「宮城県男女共同参画推進条例」が施行されたことを記念して,制定しました。