ここから本文です。
ひとり親家庭及び寡婦の経済的自立や生活の安定・扶養している児童の福祉増進を図るため無利子又は低利で資金の貸付を行っています。
貸付けを希望される方は、お住まいの居住地を管轄する県の保健福祉事務所(地域事務所)の母子・障害班担当班に御相談ください。
名称 (電話) |
住所 | 管轄地域 |
---|---|---|
仙南保健福祉事務所 母子・障害班 (0224-53-3132) |
大河原町字町南129-1 |
白石市・角田市・蔵王町 七ヶ宿町・大河原町 村田町・柴田町 川崎町・丸森町 |
仙台保健福祉事務所 母子・障害第一班 (022-363-5507) |
塩竈市北浜4丁目8-15 |
塩竈市・名取市・多賀城市 岩沼市・富谷市・亘理町 山元町・松島町・七ヶ浜町 利府町・大和町・大郷町 大衡村 |
北部保健福祉事務所 母子・障害第一班 (0229-91-0712) |
大崎市古川旭4丁目1-1 |
大崎市・色麻町・加美町 涌谷町・美里町 |
北部保健福祉事務所 栗原地域事務所 母子・障害班 (0228-22-2118) |
栗原市築館藤木5-1 | 栗原市 |
東部保健福祉事務所 母子・障害班 (0225-95-1431) |
石巻市あゆみ野5-7 | 石巻市・東松島市・女川町 |
東部保健福祉事務所 登米地域事務所 母子・障害班 (0220-22-6118) |
登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 | 登米市 |
気仙沼保健福祉事務所 母子・障害班 (0226-21-1356) |
気仙沼市東新城3-3-3 | 気仙沼市・南三陸町 |
なお、仙台市にお住まいの方は、各区役所に御相談ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています