トップページ > 県政・地域情報 > 県の施設 > 県有施設整備 > 営繕課が担当した施設の紹介 > 営繕課が工事を行った建物について【宮城県防疫資材倉庫】

掲載日:2025年7月7日

ここから本文です。

営繕課が工事を行った建物について【宮城県防疫資材倉庫】

宮城県防疫資材倉庫

・施設名称  宮城県防疫資材倉庫
・完成年度  令和6年度
・所在地   黒川郡大郷町粕川字鶴野2-13
・設計年度  令和5年度
・工事年度  令和6年度
・設計    株式会社SUN総合
・施工    奥田建設株式会社
・構造    鉄骨造
・敷地面積  2,522平方メートル
・階数    地上2階
・建築面積  637平方メートル
・延べ面積  740平方メートル
・総工事費  230,284千円
・床面積1平方メートルあたりの単価 (約31万円/平方メートル)

特徴等

・本事業は、特定家畜伝染病(口蹄疫、豚熱、高病原性鳥インフルエンザ等)に対応するための防疫資材備蓄倉庫を整備したものである。

・建物の二面に庇付きの搬入口を設け、雨天時においても庇下部で大型トラックへの資材積込みが可能となっているほか、換気設備や断熱材により、備蓄資材のカビ・劣化対策にも配慮している。

全景

宮城県防疫資材倉庫全景

外観

宮城県防疫資材倉庫外観

内観

宮城県防疫資材倉庫内観

 

宮城県防疫資材倉庫についてのお問い合わせについて

施設へのお問い合わせについては、

URL:家畜防疫対策室 - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)

にお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

営繕課企画調査班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号

電話番号:0222113264

ファックス番号:0222113190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は