ここから本文です。
宮城県では、地震や台風等風水害による災害発生時に迅速な対応ができるよう、民間企業をはじめ国・地方公共団体等との間で災害時応援協定を締結しています。
令和6、7年度締結分(令和7年7月1日現在、防災推進課担当分)
協定名 | 団体名 | 締結日 | 主な内容 |
緊急時における支援物資の供給に関する覚書 | アイリスオーヤマ株式会社 | 令和6年12月5日 | 災害、感染症、特定家畜伝染病その他の緊急時に使用する支援物資の供給 |
災害時におけるキャンピングカーの提供に関する協定 | 一般社団法人日本RV協会 | 令和7年1月8日 | 災害時における応援派遣職員等の活動拠点等として活用するキャンピングカーの提供 |
災害時におけるドローンによる物資運搬等に関する協定 | 株式会社アクシア | 令和7年3月3日 | 災害時におけるドローンによる物資の運搬等 |
株式会社JDRONE | 令和7年3月3日 | 災害時におけるドローンによる物資の運搬等 | |
災害時等における車両貸渡しに関する協定 | 一般社団法人宮城県レンタカー協会 | 令和7年3月28日 | 災害時における応急対策のための車両の提供 |
災害時における支援者用宿泊施設の提供等に関する協定 | 蔵王町、みやぎ蔵王別荘協議会 |
令和7年6月17日 |
災害時における他自治体からの支援者用宿泊施設の提供 |
災害時における洗濯環境の提供に関する協定 | WASHハウス株式会社 | 令和7年7月1日 | 災害時における避難所等へ移動式ランドリー車の出動 |
有償・無償は問いません。有償の場合は、災害発生前の金額が基本です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す