トップページ > 展示 > 所蔵品の高精細レプリカ等の展示

掲載日:2025年3月18日

ここから本文です。

休館中の高精細レプリカ等の展示

当館の休館中も所蔵品に親しんでいただけるよう、県内施設を中心に所蔵品の高精細レプリカを展示します。

展示するレプリカは、令和4年度のデジタル田園都市国家構想推進交付金を活用した所蔵品のデジタル化事業で作成した高精細データを活用して制作されました。

令和7年度「宮城県美術館 高精細レプリカ名作展」

 令和6年度に開催し好評をいただいた「高精細レプリカ名作展」を今年度も県内2会場で開催します。高精細レプリカによって、高橋由一やカンディンスキーといった当館を代表する名作を、身近にお楽しみいただける展示です。 期間中にはワークショップやギャラリー・トークといった関連イベントも開催します。詳細は決定次第、お知らせします。

詳細 会場 会期
in 登米

水の里ホール・Abebisou

(登米祝祭劇場)

2025年9月10日(水曜日)~9月17日(水曜日)

休館日:9月16日(火曜日)

in 角田

かくだ田園ホール

(角田市市民センター)

2025年9月20日(土曜日)~9月28日(日曜日)

休館日なし

replica2024

参考画像:2024年7月 気仙沼市はまなすの館での展示の様子

 

開催が終了した展示

令和6年度「宮城県美術館 高精細レプリカ名作展」

会期 会場 名称・詳細 展示物

2024年6月14日(金曜日)

~6月23日(日曜日)

栗原文化会館

(アポロプラザ)

宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in 栗原

高精細レプリカ20点

2024年6月29日(土曜日)

~7月4日(木曜日)

気仙沼市はまなすの館

宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in 気仙沼

高精細レプリカ20点

2024年7月13日(土曜日)

~7月21日(日曜日)

蔵王町ふるさと文化会館

(ございんホール)

宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in 蔵王

高精細レプリカ20点

2024年10月5日(土曜日)

~10月13日(日曜日)

丸森町資料展示収蔵館

まるもりふるさと館

宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in 丸森

高精細レプリカ19点

その他の展示

会期 会場

名称・詳細

展示物

2023年7月3日(月曜日)

~7月7日(金曜日)

県庁ロビー   高精細レプリカ8点

2023年7月4日(火曜日)

~12月24日(日曜日)

県立図書館   高精細レプリカ1~2点、フローティングギガビューワー

2024年1月4日(木曜日)

~4月11日(木曜日)

東北歴史博物館   高精細レプリカ2点、フローティングギガビューワー

2024年2月9日(金曜日)

~2月20日(火曜日)

東北工業大学一番町ロビー 1階ギャラリー まちなか美術講座 特別事業 高精細レプリカ美術館 高精細レプリカ13点

2024年2月26日(月曜日)

~3月1日(金曜日)

県庁ロビー   高精細レプリカ7点

 

(左):2024年2月 東北工業大学一番町ロビー 1階ギャラリーでの展示の様子

(右):2024年7月 蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)での展示の様子

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています