| 質疑日 |
委員名 |
会派名 |
質疑要旨 |
| 5月31日(月曜日) |
|
午後2時~
(予定)
|
櫻井正人 |
自由民主党・県民会議 |
- 財政運営について
- 中小企業等再起支援費について
- 時短要請等関連事業者支援金について
- 宿泊・観光需要創出支援費について
- 宿泊施設感染防止対策支援費について
|
| |
柏佑賢 |
- ワクチン接種について
- 飲食店対応について
- 地域公共交通確保維持について
- 県産品支援について
|
|
午後3時15分
~(予定)
|
石田一也 |
みやぎ県民の声 |
- リバウンド防止対策予算について
- 医療提供体制と感染拡大防止策の強化に係る予算について
- 生活・雇用の維持、事業の継続や経済の回復に係る予算について
|
| |
福島かずえ |
日本共産党宮城県会議員団 |
- コロナ禍における困難を抱える女性への支援について
- リバウンド防止対策と中小企業・小規模事業者への支援について
- 医療提供体制の更なる拡充について
|
| |
横山のぼる |
公明党県議団 |
- 宿泊・観光需要創出支援費について
- 飲食店感染予防環境整備支援費について
- みやぎ飲食店コロナ対策認証制度運用費について
- 時短要請等関連事業者支援金について
- つながりサポート型女性活躍推進費について
- 高齢者施設等巡回支援費について
- 高齢者施設等検査推進費について
|
| |
熊谷義彦 |
社民フォーラム県議団 |
- 新型コロナワクチンの接種について
|
| |
渡辺忠悦 |
無所属の会 |
- 医療提供体制と感染拡大防止策の強化について
- 需要対応型緊急作付転換支援費について
|
| |
吉川寛康 |
21世紀クラブ |
- 検査体制構築費について
- 時短要請等関連事業者支援金について
|
| |
高橋啓 |
緑風会 |
- 新型コロナウイルス感染症対策と県財政への影響について
- リバウンド防止対策におけるワクチン接種体制について
- 新型コロナウイルス感染症対策全般について
|