ここから本文です。
| 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症に係る差別や偏見,誹謗中傷の根絶に関する決議 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 4 | 賀詞 | 2.11.25 | 原案可決 |
| 5 | 賀詞 | 2.11.25 | 原案可決 |
| 6 | 県議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例 | 2.11.26 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 16 | 女子差別撤廃条約選択議定書の締結に向けた検討の推進を求める意見書 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 17 | 不妊治療への公的医療保険の適用の拡大を求める意見書 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 164 | 令和2年度宮城県一般会計補正予算 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 165 | 令和2年度宮城県土地取得特別会計補正予算 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 166 | 令和2年度宮城県水道用水供給事業会計補正予算 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 167 | 令和2年度宮城県流域下水道事業会計補正予算 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 168 | 部制条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 169 | 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 170 | 手数料条例及び家畜改良増殖法施行条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 171 | 手数料条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 172 | 宮城県県税条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 173 | 事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 174 | 地域環境保全特別基金条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 175 | 食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 176 | 興行場法施行条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 177 | 公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 178 | 職業訓練に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 179 | 家畜伝染病予防法施行条例の一部を改正する条例 | 2.12.16 | 原案可決 |
| 180 | 当せん金付証票の発売限度額について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 181 | 指定管理者の指定について(宮城県こもれびの森) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 182 | 指定管理者の指定について(宮城県さくらハイツ及び宮城県コスモスハウス) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 183 | 指定管理者の指定について(宮城県啓佑学園及び宮城県第二啓佑学園) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 184 | 指定管理者の指定について(宮城県船形の郷) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 185 | 指定管理者の指定について(宮城県七ツ森希望の家) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 186 | 指定管理者の指定について(小鯖漁港の指定施設(小鯖護岸横泊地)) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 187 | 指定管理者の指定について(鮪立漁港の指定施設) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 188 | 指定管理者の指定について(波路上漁港の指定施設(七半沢防波堤横泊地及び内沼防波堤横泊地)) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 189 | 指定管理者の指定について(浦の浜漁港の指定施設(田尻防波堤横泊地,磯草B防波堤横泊地,浦の浜桟橋横泊地(1)及び浦の浜桟橋横泊地(3))) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 190 | 指定管理者の指定について(志津川漁港の指定施設(林防波堤横泊地,南防波堤横泊地,大森護岸横泊地及び大森防波堤横泊地(2))) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 191 | 指定管理者の指定について(桃ノ浦漁港の指定施設) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 192 | 指定管理者の指定について(仙台港多賀城地区緩衝緑地) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 193 | 指定管理者の指定について(石巻南浜津波復興祈念公園) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 194 | 指定管理者の指定について(仙塩流域下水道) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 195 | 指定管理者の指定について(阿武隈川下流流域下水道) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 196 | 指定管理者の指定について(鳴瀬川流域下水道及び吉田川流域下水道) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 197 | 県行政に係る基本的な計画の策定について(新・宮城の将来ビジョン) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 198 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 199 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 200 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 201 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 202 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 203 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 204 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 205 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 206 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 207 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 208 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 209 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 210 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 211 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 212 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 213 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 214 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 215 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 216 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 217 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 218 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 219 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 220 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 221 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 222 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 223 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 224 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 225 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 226 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 227 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 228 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 229 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 230 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 231 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 232 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 233 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 234 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 235 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 236 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 237 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 238 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 239 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 240 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 241 | 公立大学法人宮城大学が達成すべき業務運営に関する目標を定めることについて | 2.12.16 | 原案可決 |
| 242 | 工事請負契約の締結について(日門漁港防潮堤等新築工事) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 243 | 工事請負契約の締結について(宮城県志津川高等学校屋内運動場等改築工事) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 244 | 工事請負契約の締結について(南部地区職業教育拠点校(仮称)校舎等新築工事) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 245 | 工事請負変更契約の締結について(大谷川地区海岸等護岸等災害復旧工事) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 246 | 工事請負変更契約の締結について(坂元川等護岸等災害復旧工事(その3)) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 247 | 工事請負変更契約の締結について(野々島地区海岸護岸等災害復旧工事) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 248 | 工事請負変更契約の締結について(西沢川護岸等改良工事) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 249 | 工事請負変更契約の締結について(加茂川護岸等改良工事) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 250 | 工事請負変更契約の締結について(富士川護岸等災害復旧工事(その5)) | 2.11.25 | 原案可決 |
| 251 | 工事請負変更契約の締結について(吉田川堤防等改良工事) | 2.12.16 | 原案可決 |
| 252 | 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 2.11.26 | 原案可決 |
| 253 | 特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 2.11.26 | 原案可決 |
| 254 | 収用委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 2.12.9 | 同意 |
| 255 | 土地利用審査会委員の任命につき同意を求めることについて | 2.12.9 | 同意 |
| 256 | 権利の放棄について | 2.12.16 | 原案可決 |
| 請願番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 376-1 | 私立高等学校等への助成強化に関することについて | 2.12.16 | 採択 |
| 376-2 | 私立助成拡充に関することについて | 2.12.16 | 採択 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す