ここから本文です。
| 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|
| 北朝鮮による5度目の核実験等に抗議する決議 | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 14 | 私学助成の充実強化に関する意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 15 | 指定生乳生産者団体制度の存続と機能強化を求める意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 16 | 地方財政の充実・強化を求める意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 17 | 食品ロス削減に向けての取り組みの推進を求める意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 18 | 地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 19 | 東日本大震災により被災した市町村の国民健康保険に対する追加財政支援措置の継続を求める意見書 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 220 | 平成28年度宮城県一般会計補正予算 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 221 | 平成28年度宮城県流域下水道事業特別会計補正予算 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 222 | 宮城県県税条例等の一部を改正する条例 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 223 | 県税減免条例の一部を改正する条例 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 224 | 民生委員の定数を定める条例の一部を改正する条例 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 225 | 県立都市公園条例の一部を改正する条例 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 226 | 県警察本部の内部組織に関する条例の一部を改正する条例 | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 227 | 和解及び損害賠償の額の決定について | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 228 | 地方独立行政法人宮城県立こども病院の定款変更について | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 229 | 財産の取得について(可搬型衛星通信装置7セット) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 230 | 財産の取得について(宮城県広域防災拠点整備事業用地) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 231 | 財産の出資について(地方独立行政法人宮城県立こども病院用地) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 232 | 工事委託契約の締結について(津谷川等護岸等災害復旧工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 233 | 工事請負契約の締結について(宮城県防災行政無線設備工事) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 234 | 工事請負契約の締結について(宮城県防災ヘリコプター管理事務所災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 235 | 工事請負契約の締結について(松島湾沿岸漁場整備工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 236 | 工事請負契約の締結について(閖上漁港防潮堤新築工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 237 | 工事請負契約の締結について(一般県道石巻女川線浦宿橋(仮称)新設(下部工)工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 238 | 工事請負契約の締結について(善川護岸等災害復旧及び改良工事) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 239 | 工事請負契約の締結について(宮城県水産高等学校校舎等改築工事) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 240 | 工事請負契約の締結について(宮城県気仙沼向洋高等学校校舎等災害復旧工事(その1)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 241 | 工事請負契約の締結について(宮城県気仙沼向洋高等学校校舎等災害復旧工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 242 | 工事請負契約の締結について(宮城県気仙沼向洋高等学校校舎等災害復旧工事(その3)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 243 | 工事請負契約の締結について(宮城県農業高等学校校舎等災害復旧工事(その4)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 244 | 工事請負契約の締結について(宮城県農業高等学校校舎等災害復旧工事(その5)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 245 | 工事請負変更契約の締結について(名取地区農地災害復旧及び区画整理工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 246 | 工事請負変更契約の締結について(洲崎A工区農地災害復旧及び区画整理工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 247 | 工事請負変更契約の締結について(波伝谷漁港護岸等災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 248 | 工事請負変更契約の締結について(横須賀地区海岸護岸等災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 249 | 工事請負変更契約の締結について(白浜地区海岸護岸等災害復旧工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 250 | 工事請負変更契約の締結について(沖の田地区海岸護岸災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 251 | 工事請負変更契約の締結について(七北田川護岸等災害復旧工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 252 | 工事請負変更契約の締結について(中島地区海岸離岸堤等災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 253 | 工事請負変更契約の締結について(五間堀川護岸等災害復旧工事(その9)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 254 | 工事請負変更契約の締結について(五間堀川堤防等災害復旧及び護岸等改良工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 255 | 工事請負変更契約の締結について(谷川地区海岸水門災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 256 | 工事請負変更契約の締結について(大川導流堤改良工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 257 | 工事請負変更契約の締結について(仙台塩釜港石巻港区防潮堤災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 258 | 工事請負変更契約の締結について(仙台塩釜港仙台港区護岸災害復旧工事) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 259 | 工事請負変更契約の締結について(仙台塩釜港塩釜港区胸壁等災害復旧工事(その2)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 260 | 工事請負変更契約の締結について(雄勝港防潮堤災害復旧工事(その3)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 261 | 工事請負変更契約の締結について(雄勝港防潮堤災害復旧工事(その4)) | 28年9月15日 | 原案可決 |
| 262 | 工事請負契約の締結について(仙台塩釜港石巻港区防潮堤建設工事(その10)) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 263 | 工事請負契約の締結について(雄勝港防潮堤災害復旧工事(その5)) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 264 | 工事請負契約の締結について(気仙沼港防潮堤災害復旧工事) | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 265 | 平成27年度宮城県一般会計決算及び各特別会計決算の認定について | 28年10月14日 | 認定 |
| 266 | 平成27年度宮城県公営企業会計決算の認定について | 28年10月14日 | 認定 |
| 267 | 平成27年度宮城県水道用水供給事業会計未処分利益剰余金の処分について | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 268 | 平成27年度宮城県工業用水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 28年10月14日 | 原案可決 |
| 269 | 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 28年9月30日 | 同意 |
| 270 | 公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 28年9月30日 | 同意 |
| 請願番号 | 要旨 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 355-1 | 放射能被ばくに対する子どもの健康調査の実施を求めることについて | 28年9月14日 | 不採択 |
| 355-3 | 特別支援学校の狭隘化解消を速やかに進めることを求めることについて | 28年9月14日 | 採択 |
| 356-1 | 県立特別支援学校の狭隘化対策の実現を求めることについて | 28年9月14日 | 採択 |
| 357-1 | 政府及び国会に対し私学助成に関する意見書の提出を求めることについて | 28年10月14日 | 採択 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す