ここから本文です。
| 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|
| 国による放射性物質を含む汚染水対策の徹底強化を求める決議 | 25年9月18日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 6 | 専決処分事項の指定の変更について | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 13 | 私学助成の充実強化等に関する意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 14 | 東京電力福島第一原子力発電所事故により発生した損害賠償請求権の時効を延長する特別立法措置を求める意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 15 | 「原発事故子ども・被災者生活支援法」の基本方針案に対する意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 16 | 被災者の心のケア対策充実のための継続した財源の確保等に対する意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 17 | 汚染稲わらをはじめとする指定廃棄物の最終処分場建設に関する意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 18 | 韓国の水産物禁輸措置解除を求める意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 19 | ホテル・旅館等建物の耐震化の促進に関する意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 20 | 鳥獣被害防止対策の充実を求める意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 21 | 義務教育費国庫負担金制度の堅持を求める意見書 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 171 | 平成25年度宮城県一般会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 172 | 平成25年度宮城県公債費特別会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 173 | 平成25年度宮城県小規模企業者等設備導入資金特別会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 174 | 平成25年度宮城県土地区画整理事業特別会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 175 | 平成25年度宮城県流域下水道事業特別会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 176 | 平成25年度宮城県港湾整備事業特別会計補正予算 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 177 | 仙台塩釜港仙台港区沿岸漁業経営安定化基金条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 178 | 仙台塩釜港石巻港区沿岸漁業経営安定化基金条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 179 | 行政機関設置条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 180 | 宮城県県税条例等の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 181 | 県税減免条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 182 | 県庁舎建設基金条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 183 | 指定通所支援の事業等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 184 | 指定障害福祉サービスの事業等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 185 | 流水占用料等条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 186 | 県立学校条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 187 | ライフル射撃場条例の一部を改正する条例 | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 188 | 調停案の受諾について | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 189 | 調停案の受諾について | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 190 | 財産の取得について(宮城県農業高等学校建設用地) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 191 | 工事委託変更契約の締結について(阿武隈川下流流域下水道県南浄化センター災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 192 | 工事請負契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築電気工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 193 | 工事請負契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築衛生工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 194 | 工事請負契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築空調工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 195 | 工事請負契約の締結について(名取地区区画整理工事(その1)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 196 | 工事請負契約の締結について(名取地区区画整理工事(その2)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 197 | 工事請負契約の締結について(岩沼地区区画整理工事(その1)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 198 | 工事請負契約の締結について(岩沼地区区画整理工事(その2)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 199 | 工事請負契約の締結について(荒浜北部地区区画整理工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 200 | 工事請負契約の締結について(吉田西部地区区画整理工事(その1)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 201 | 工事請負契約の締結について(吉田中部地区区画整理工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 202 | 工事請負契約の締結について(吉田東部1期地区区画整理工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 203 | 工事請負契約の締結について(日門漁港船揚場等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 204 | 工事請負契約の締結について(一般国道398号大瓜道路改良工事(その3)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 205 | 工事請負契約の締結について(一般国道398号大瓜道路改良工事(その4)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 206 | 工事請負契約の締結について(一般県道大島浪板線大島架橋新設工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 207 | 工事請負契約の締結について(北上運河護岸等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 208 | 工事請負契約の締結について(富士川水門等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 209 | 工事請負契約の締結について(富士川護岸等災害復旧工事(その2)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 210 | 工事請負契約の締結について(富士川護岸等災害復旧工事(その3)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 211 | 工事請負契約の締結について(富士川護岸等災害復旧工事(その4)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 212 | 工事請負契約の締結について(仙台塩釜港仙台港区物揚場等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 213 | 工事請負契約の締結について(気仙沼港岸壁等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 214 | 工事請負契約の締結について(吉田川流域下水道大和浄化センター水処理施設(土木)建設工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 215 | 工事請負契約の締結について(石巻市吉野町一丁目地区災害公営住宅新築工事(その1)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 216 | 工事請負契約の締結について(石巻市吉野町一丁目地区災害公営住宅新築工事(その2)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 217 | 工事請負契約の締結について(石巻市黄金浜地区災害公営住宅新築工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 218 | 工事請負変更契約の締結について(石巻漁港岸壁災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 219 | 工事請負変更契約の締結について(鮎川漁港防波堤等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 220 | 工事請負変更契約の締結について(石巻漁港防波堤災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 221 | 工事請負変更契約の締結について(渡波漁港防波堤等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 222 | 工事請負変更契約の締結について(横須賀地区海岸仮設道路建設工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 223 | 工事請負変更契約の締結について(石巻港物揚場等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 224 | 工事請負変更契約の締結について(荻浜港物揚場等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 225 | 工事請負変更契約の締結について(金華山港防波堤等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 226 | 工事請負変更契約の締結について(表浜港物揚場等災害復旧工事) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 227 | 工事請負変更契約の締結について(女川港防波堤災害復旧工事(その2)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 228 | 工事請負変更契約の締結について(女川港防波堤災害復旧工事(その3)) | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 229 | 権利の放棄について | 25年9月4日 | 原案可決 |
| 230 | 地方債の起債に係る許可の申請について | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 231 | 財産の取得について(凍結防止剤散布車4台) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 232 | 工事請負契約の締結について(宮城県地域衛星通信ネットワーク改修工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 233 | 工事請負契約の締結について(寒風沢地区海岸堤防災害復旧工事(その1)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 234 | 工事請負契約の締結について(寒風沢地区海岸堤防災害復旧工事(その2)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 235 | 工事請負契約の締結について(手樽地区海岸堤防等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 236 | 工事請負契約の締結について(荒谷前地区海岸護岸等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 237 | 工事請負契約の締結について(黒崎地区海岸護岸等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 238 | 工事請負契約の締結について(浦戸地区海岸等堤防等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 239 | 工事請負契約の締結について(北上運河護岸等災害復旧工事(その2)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 240 | 工事請負契約の締結について(追波川護岸等災害復旧工事(その5)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 241 | 工事請負契約の締結について(真野川護岸等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 242 | 工事請負契約の締結について(定川護岸等災害復旧工事(その1)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 243 | 工事請負契約の締結について(定川護岸等災害復旧工事(その2)) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 244 | 工事請負変更契約の締結について(桃ノ浦漁港防波堤等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 245 | 工事請負変更契約の締結について(渡波漁港桟橋等災害復旧工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 246 | 平成24年度宮城県一般会計決算及び各特別会計決算の認定について | 25年10月3日 | 認定 |
| 247 | 平成24年度宮城県公営企業会計決算の認定について | 25年10月3日 | 認定 |
| 248 | 平成24年度宮城県水道用水供給事業会計未処分利益剰余金の処分について | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 249 | 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 25年9月18日 | 同意 |
| 250 | 公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて | 25年9月18日 | 同意 |
| 251 | 工事請負契約の締結について(宮城県拓桃医療療育センター及び宮城県立拓桃支援学校新築工事) | 25年10月3日 | 原案可決 |
| 請願番号 | 要旨 | 議決年月日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|
| 342-1 | 政府及び国会に対し私学助成に関する意見書の提出を求めることについて | 25年10月3日 | 採択 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す