ここから本文です。
薬用植物に関する知識の普及・啓発のため、日本薬用植物友の会のご協力による薬草セミナーを開催します。
会費無料・申込不要ですので、直接会場へお越しください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により予定に変更が生じる可能性がありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて実施しますので、参加される方はマスクを着用してください。
※お問合せは、日本薬用植物友の会事務局までお願いします。
日本薬用植物友の会事務局:022-718-6338(電話、ファクシミリ)
日時 | 内容 |
講師 |
場所 |
---|---|---|---|
令和4年5月13日(金曜日) 午前10時~11時30分 |
山菜と間違いやすい身近な薬草 | 小林春雄 氏 | 仙台市中小企業活性化センターセミナールーム2A(アエル6階) |
令和4年6月12日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
安全・安心な漢方薬の服用法 | 小林隆之 氏 | 仙台市中小企業活性化センターセミナールーム2B(アエル6階) |
令和4年7月16日(土曜日) 午前10時~11時30分 |
薬草の夢物語 | 草野源次郎 氏 | 仙台市中小企業活性化センターセミナールーム2A(アエル6階) |
令和4年7月24日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
薬物乱用の現状 | 鈴木賢司 氏 | 仙台市中小企業活性化センターセミナールーム2A(アエル6階) |
令和4年9月4日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
季節の薬草と薬効成分を活かした用い方 | 今野勇 氏 | 仙台市市民活動サポートセンター |
令和4年9月18日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
漢方でストレスを解消! 漢方は心身一如の医学 |
新井信 氏 | 仙台市市民活動サポートセンター |
令和4年10月2日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
禁断の植物園 ーきれいな花には毒があるー |
船山信次 氏 | 仙台市市民活動サポートセンター 6階 セミナーホール |
令和4年10月16日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
薬草の成分から開発されたくすりについて | 村田敏拓 氏 | 仙台市市民活動サポートセンター 6階 セミナーホール |
令和4年10月26日(水曜日) 午前10時~11時30分 |
薬創りに役立つカビの遺伝子資源 ーカビのDNAは未来の薬のタネの宝庫ー |
浅井禎吾 氏 | エルパーク仙台 5階 セミナーホール |
令和4年11月27日(日曜日) 午前10時~11時30分 |
東北6県の薬草栽培の現状と今後 | 有田龍太郎 氏 | 東京エレクトロンホール宮城 6階 602会議室 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています