ここから本文です。
宮城県では、献血思想の普及と献血者の組織化を図り、献血制度の適正な運営を確保するため、献血推進協議会を設置しています。今回、この献血推進協議会の運営に広く県民の声を反映させることを目的に、委員の公募を実施するものです。
1名
令和5年6月30日(金曜日)まで
次のいずれにも該当する方。ただし、国若しくは地方公共団体の職員及び以前宮城県献血推進協議会委員であった方を除きます。
応募用紙(宮城県保健福祉部薬務課ホームページからダウンロードできます。)に必要事項を記入し、宮城県の献血推進についての提案、意見等を800字以内にまとめた意見書(様式自由)を添付して、下記(1)~(3)に御留意の上、県保健福祉部薬務課に郵送により提出してください。
(1)郵送は、令和5年6月30日(金曜日)消印有効とします。
(2)ファクシミリや電子メールによる受付は行いません。
(3)応募書類については返却しませんので、あらかじめ御了承ください。
応募用紙等はこちらからダウンロードできます。
選考委員会で選考の上決定し、令和5年8月下旬(予定)に応募者全員に通知します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください