生涯学習課
新着更新情報
- 2021年2月26日更新ジュニア・リーダー育成【少年団体指導者研修事業】
- 2021年2月25日更新家庭教育支援チーム
- 2021年2月24日更新みやぎ教育応援団・PRコーナー
- 2021年2月12日更新父親の家庭教育参画の推進
- 2021年2月5日更新宮城県家庭教育支援チーム派遣事業
みやぎの協働教育・教育応援団
- 2021年2月24日更新みやぎ教育応援団・PRコーナー
- 2021年2月10日更新みやぎ教育応援団・団員検索のページ
- 2021年2月10日更新みやぎ教育応援団・一覧表(50音順)
- 2021年2月10日更新みやぎ教育応援団・一覧表(登録順)
- 2021年2月8日更新みやぎ教育応援団ダウンロードのページ
- 2021年1月14日更新みやぎ教育応援団・新団員紹介のページ
- 2020年12月21日更新令和2年度宮城県協働教育推進総合事業
- 2020年12月17日更新新・放課後子ども総合プランの推進
- 2020年12月17日更新みやぎ教育応援団トップページ
- 2020年6月24日更新みやぎ教育応援団情報コーナー
- 2019年9月5日更新令和元年度宮城県協働教育推進総合事業
- 2018年12月20日更新応援団通信「エール」
- 2018年8月24日更新平成30年度宮城県協働教育推進総合事業
- 2017年3月31日更新平成28年度協働教育関係研修会の様子
- 2017年2月16日更新平成28年度宮城県協働教育プラットフォーム事業実施市町村
- 2016年10月11日更新平成27年度宮城県協働教育プラットフォーム事業実施市町村
- 2016年1月21日更新平成27年度協働教育関係研修会の様子
- 2015年12月24日更新H27 放課後子ども教室推進事業
- 2015年3月31日更新平成26年度宮城県協働教育プラットフォーム事業実施市町村
- 2014年11月27日更新宮城県放課後子ども教室推進事業
- 2014年1月15日更新平成25年度協働教育関係研修会の様子
- 2014年1月9日更新平成25年度宮城県協働教育プラットフォーム事業実施市町村
- 2013年3月29日更新市町村の協働教育実践事例及び作成資料
- 2013年3月7日更新平成24年度栗原市協働教育プラットフォーム事業
- 2013年3月7日更新平成24年度川崎町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年3月5日更新みやぎの協働教育・教育応援団
- 2013年3月4日更新平成24年度協働教育関係研修会
- 2013年2月7日更新平成24年度女川町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年2月6日更新平成24年度涌谷町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年2月6日更新平成24年度色麻町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年2月6日更新平成24年度大郷町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年2月5日更新平成24年度山元町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年2月5日更新平成24年度亘理町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年1月22日更新平成24年度村田町協働教育プラットフォーム事業
- 2013年1月11日更新平成24年度東松島市協働教育プラットフォーム事業
- 2013年1月9日更新協働教育情報提供様式
- 2013年1月9日更新平成24年度宮城県協働教育プラットフォーム事業実施市町村
- 2013年1月9日更新宮城県協働教育プラットフォーム事業
- 2012年12月6日更新平成24年度塩竈市協働教育プラットフォーム事業
- 2012年11月30日更新平成24年度七ヶ浜町協働教育プラットフォーム事業
- 2012年11月14日更新平成24年度登米市協働教育プラットフォーム事業
- 2012年10月26日更新平成24年度柴田町協働教育プラットフォーム事業
- 2012年10月26日更新平成24年度大和町協働教育プラットフォーム事業
みやぎ県民大学
- 2020年12月17日更新〓みやぎ県民大学「学びの輪講座」の受講生追加募集中です〓
子ども読書・生涯学習関係情報
- 2020年12月17日更新「子供読書活動推進関係法令等」
- 2020年12月17日更新市町村の「子供読書活動推進計画」策定の参考「ひな形」
- 2020年12月17日更新「児童・生徒及び保護者の読書状況調査」
- 2020年12月17日更新「子供の読書活動推進に関する学校状況調査」
- 2020年12月17日更新「みやぎ子供読書活動推進計画」
- 2020年12月17日更新文部科学大臣表彰「子どもの読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)」
- 2020年12月17日更新「家庭・地域文庫,ボランティアグループ活動状況調査」
- 2020年12月17日更新「わたしのおすすめしたい本」ポップ作品コンクール
- 2020年12月17日更新市町村のボランティア交流活動等
- 2020年11月6日更新生涯学習情報(講師・指導者情報を更新しました)
- 2019年4月22日更新第三次みやぎ子ども読書活動推進計画(「平成30年度子ども読書活動に関するアンケート調査結果」を掲載しました。)
- 2018年12月28日更新第10次宮城県生涯学習審議会『地域の力を活用した学びの場の充実と「学びと実践の循環」の仕組みづくり』(答申中間案)に対する御意見の募集等(パブリックコメント)結果について
- 2018年12月28日更新第10次宮城県生涯学習審議会答申
- 2016年11月30日更新みやぎ子ども読書活動推進ネットワークフォーラムを開催しました
- 2016年11月30日更新「第三次みやぎ子ども読書活動推進計画」の策定について
- 2016年11月30日更新「第二次みやぎ子ども読書活動推進計画」 資料編
- 2016年11月30日更新第二次みやぎ子ども読書活動推進計画
- 2016年9月29日更新第9次宮城県生涯学習審議会答申
家庭教育、青少年・青年・成人教育
- 2021年2月26日更新ジュニア・リーダー育成【少年団体指導者研修事業】
- 2021年2月25日更新家庭教育支援チーム
- 2021年2月12日更新父親の家庭教育参画の推進
- 2021年2月5日更新宮城県家庭教育支援チーム派遣事業
- 2020年10月1日更新令和3年度『県立自然の家』利用申込を受け付けます。
- 2020年8月31日更新令和2年度子育て・家庭教育支援フォーラムについて
- 2020年8月3日更新令和2年度 今後のみやぎらしい家庭教育支援事業について
- 2020年6月30日更新みやぎアドベンチャープログラム(MAP)
- 2020年6月30日更新令和2年度子育てサポーターリーダーネットワーク研修会
- 2019年5月14日更新令和元年度子育てサポーター養成講座
- 2019年3月25日更新家庭教育支援チーム
- 2019年3月25日更新家庭教育支援チーム
- 2019年1月18日更新平成30年度第4回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2019年1月18日更新宮城県子育てサポーター
- 2018年11月29日更新平成30年度第2回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2018年11月29日更新平成30年度第3回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2018年11月29日更新平成30年度第3回宮城県家庭教育支援チーム連絡会議・研修会を開催しました
- 2018年11月7日更新防災キャンプ推進事業
- 2018年9月14日更新平成30年度第1回宮城県家庭教育支援チーム連絡会議・研修会を開催しました
- 2018年9月14日更新平成30年度第1回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2018年9月11日更新平成30年度第2回宮城県家庭教育支援チーム連絡会議・研修会を開催しました
- 2018年3月29日更新人権教育 【人権教育指導者養成事業】
- 2018年3月29日更新松島自然の家再建事業に係る説明会
- 2018年2月26日更新平成29年度第2回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を終了しました
- 2018年1月15日更新第2回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2018年1月15日更新第3回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2018年1月15日更新子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2018年1月15日更新子育てサポーター養成講座を終了しました
- 2017年9月27日更新宮城県松島自然の家再建に係る懇話会
- 2017年8月7日更新平成29年度第1回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を終了しました
- 2017年5月18日更新第1回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2017年3月9日更新第3回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2017年3月9日更新第1回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2017年3月7日更新平成28年度第2回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を終了しました
- 2017年3月7日更新平成28年度第1回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を終了しました
- 2017年3月6日更新第4回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2017年3月6日更新第3回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2017年3月6日更新第2回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2017年3月6日更新第1回子育てサポーターリーダー養成講座を終了しました
- 2017年3月6日更新子育てサポーター養成講座を終了しました
- 2016年12月1日更新宮城県婦人会館の指定管理者の指定について
- 2016年12月1日更新平成24~26年度協働教育推進総合事業 『家庭教育支援報告書』
- 2016年12月1日更新自然体験活動
- 2016年12月1日更新宮城県版 親の学びのプログラム『親のみちしるべ』~十人十色の子育て&親育ち~
- 2016年12月1日更新第1回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を開催しました
- 2016年12月1日更新宮城県青年体育大会
- 2016年12月1日更新子育てサポーターリーダー養成講座(第1回)を開催しました
- 2016年12月1日更新子育てサポーターリーダー養成講座(第2回)を開催しました
- 2016年12月1日更新第2回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2016年12月1日更新第1回宮城県家庭教育支援チーム研修会を開催しました
- 2016年12月1日更新家庭教育支援
- 2016年12月1日更新子育てサポーターリーダー養成講座(第4回)を開催しました
- 2016年12月1日更新宮城県家庭教育支援チーム派遣事業「出前講座」
- 2016年12月1日更新子育てサポーターリーダー養成講座(第3回)を開催しました
- 2016年12月1日更新青年文化祭 【青年地域活動促進事業】
- 2016年12月1日更新第2回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を開催しました
- 2016年11月7日更新平成28年度第1回子育てサポーターリーダーネットワーク研修会を開催しました
- 2016年2月17日更新家庭教育,青少年・青年・成人教育
- 2015年10月16日更新平成28年度『県立自然の家』利用申込を受け付けます
文化芸術活動
- 2020年7月30日更新文化芸術による子供育成総合事業
- 2020年4月1日更新文化芸術活動の奨励・振興
- 2019年11月28日更新「宮城県美術館協議会」の委員候補者を募集します
- 2018年3月30日更新宮城県美術館リニューアル基本方針を策定しました
- 2017年7月20日更新宮城県美術館施設整備事業におけるリニューアル基本方針策定に係る調査業務委託に係る企画提案募集のお知らせ(選定結果の公表)
- 2017年3月23日更新宮城県美術館リニューアル基本構想
- 2017年1月26日更新「宮城県美術館リニューアル基本構想(中間案)」に対する御意見の募集について
- 2016年11月30日更新青少年劇場小公演
- 2016年11月30日更新宮城県巡回小劇場
- 2016年11月30日更新宮城県地方音楽会
- 2016年11月30日更新国民文化祭 参加支援
- 2016年11月30日更新平成26年度文化芸術による子供の育成事業 実施の様子
県立自然の家
- 2017年10月1日更新平成30年度『県立自然の家』利用申込を受け付けます
- 2017年8月7日更新ひとり親家庭に対する体験学習の参加支援事業
- 2017年8月2日更新県立自然の家のページ
社会教育に関する研修・生涯学習審議会・社会教育委員の会議・社会教育委員連絡協議会
- 2021年1月21日更新第36次社会教育委員の会議
- 2020年12月23日更新令和2年度 社会教育関係研修会情報
- 2020年6月19日更新宮城県生涯学習WEBサイト構築・管理運営業務に係る企画提案募集のお知らせ(選定結果の掲載)
- 2020年3月24日更新第35次社会教育委員の会議
- 2020年2月3日更新平成31年度 社会教育関係研修会情報
- 2019年2月28日更新平成30年度 社会教育関係研修会情報
- 2019年2月1日更新宮城県生涯学習審議会について
- 2018年12月28日更新第7回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2018年10月24日更新第10次宮城県生涯学習審議会
- 2018年9月21日更新第6回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2018年8月14日更新第5回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2018年5月15日更新第34次社会教育委員の会議
- 2018年5月10日更新第4回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2018年5月7日更新第3回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2017年12月20日更新平成29年度 社会教育関係研修会情報
- 2017年8月17日更新第2回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2017年3月24日更新第1回第10次宮城県生涯学習審議会を開催しました
- 2016年12月7日更新平成28年度 社会教育関係研修会情報
- 2016年11月30日更新第33次社会教育委員の会議
- 2016年11月30日更新平成27年度 社会教育関係研修会情報
- 2016年11月30日更新宮城県社会教育委員連絡協議会会報
- 2016年11月30日更新第9次宮城県生涯学習審議会
- 2016年11月30日更新宮城県社会教育委員連絡協議会の活動
- 2016年11月30日更新宮城県社会教育委員連絡協議会表彰
- 2016年11月30日更新第33次社会教育委員の名簿
- 2016年11月30日更新第32次社会教育委員の名簿
- 2016年11月30日更新第32次社会教育委員の会議
- 2016年11月30日更新第31次社会教育委員の名簿
- 2016年11月30日更新第31次社会教育委員の会議
- 2016年9月2日更新第10次宮城県生涯学習審議会委員の公募について
- 2016年6月17日更新第7次宮城県生涯学習審議会
- 2014年10月9日更新第8次宮城県生涯学習審議会
- 2013年3月27日更新社会教育関係研修・生涯学習審議会・社会教育委員の会議・社会教育委員連絡協議会
各種調査
- 2019年9月13日更新令和元年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2019年2月5日更新平成30年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2018年1月23日更新平成29年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2016年10月12日更新平成28年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2015年10月23日更新平成27年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2014年9月18日更新平成26年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2014年5月9日更新平成25年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2014年5月9日更新平成24年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
- 2014年5月9日更新平成23年度市町村社会教育行政及び社会教育施設(公民館)に関する調査
著作権セミナー
- 2020年10月21日更新令和2年度著作権セミナー(宮城県会場)について
- 2019年10月10日更新2019年度著作権セミナー(宮城県会場)について
- 2018年9月21日更新平成30年度著作権セミナー(宮城県会場)について
- 2017年10月3日更新平成29年度著作権セミナー(宮城県会場)について
生涯学習フォーラム
- 2017年12月19日更新生涯学習フォーラム
婦人会館指定管理
- 2018年12月18日更新宮城県婦人会館の指定管理者の指定について
- 2018年7月18日更新宮城県婦人会館指定管理者の募集開始について
全国生涯学習ネットワークフォーラム2014宮城大会
- 2014年10月31日更新全国生涯学習ネットワークフォーラム2014宮城大会