ここから本文です。
主催事業運営
施設利用者の支援
出前講座の講師派遣
庶務,経理
所在地 | 〒981-0412 松島自然の家事務所 東松島市宮戸字二ツ橋1 |
---|---|
電話番号 | 0225-90-4323支援担当 0225-90-4323総務担当 mtyagai@pref.miyagi.lg.jp |
ファックス番号 | 0225-88-2901 |
下記の要領で、主催事業を開催いたします。皆様ぜひご参加ください。
【日時】令和5年10月7日(土曜日)9時45分~14時15分
【募集】未就学児とその保護者50名 ※募集期間を9月21日まで延長します。
【参加費】700円
詳しくは下記要項及びポスターをご覧ください。
下記の要領で、みやぎ県民大学を開催いたします。皆様ぜひご参加ください。
【日時】第1回 令和5年10月12日(木曜日)9時40分~13時40分 ※日帰り
第2・3回 令和5年11月15日(水曜日)13時00分~16日(木曜日)11時40分まで ※1泊2日
【募集】一般県民25名(全3回に参加できる方)
【参加費】2,500円(第1・2回は、列車の運賃がかかります。現金150円、ICカード147円)
詳しくは下記要項及びポスターをご覧ください。
下記の要領で、主催事業を開催いたします。皆様ぜひご参加ください。
【日時】令和5年10月21日(土曜日)8時30分~12時00分
【募集】一般県民30名(小学4年生以上の釣り初心者、小中学生は保護者同伴)
【参加費】3,600円
詳しくは下記要項及びポスターをご覧ください。
本館管理棟・研修棟・体育館で利用可能です。
詳しくは「みやぎフリーWi-Fiポータルサイト」(別ウィンドウで開きます)
及び本所内掲示物をご覧ください。
県民の皆様の御参加を心よりお待ちしております。
各事業の詳細は、募集期間が近づきましたらホームページにて随時更新いたします。
令和5年度主催事業一覧(PDF:231KB)(別ウィンドウで開きます)
キャンプデビュー講座(PDF:808KB) 女性キャンプin Matsushima(PDF:781KB)
シーカヤック体験会1.2(PDF:1,839KB) 親子ふれあいデイキャンプ1(PDF:919KB)
松島宮戸塾(みやとアドベンチャープログラム)(PDF:233KB)
☆「松島自然の家Facebookページ」もご覧ください(いいね!もお願いします)☆
下記の「利用申込み要項」を御一読ください。利用日程については、まずお電話にてお問い合わせください。
申込み受付は利用月の6か月前から2週間前までとなります。(例:令和5年9月1日利用希望→令和5年3月1日から8月18日まで受付可能)
なお、学校(小・中・高等学校)、幼稚園・保育所等、教育委員会は、6か月以降でも優先予約が可能です。
R5年間予定表(色がついている日以外の日程をお選びください)(PDF:211KB)(別ウィンドウで開きます)
利用申込み要項(PDF:282KB)(別ウィンドウで開きます)
TEL:0225-90-4323 研修支援班 受入担当まで
FAX:0225-88-2901
Email:mtyagai@pref.miyagi.lg.jp
出前講座を御利用の場合、下記のリンクから「講師派遣依頼書」を作成し御提出ください。
原則出前日の2週間前までに公印省略でお送りください。(FAXまたはEメール添付)
なお、6月から9月は繫忙期のため、出前講座の利用はできません。
活動プログラムの詳細は下記「2023版ガイドブック」を御参照ください。
TEL:0225-90-4323 研修支援班 出前担当まで
FAX:0225-88-2901
Email:mtyagai@pref.miyagi.lg.jp
【申込期間】令和5年10月1日(日曜日)から10月21日(土曜日)まで(当日消印有効)
【申込方法】令和6年度利用予約申請書及び返信用封筒(84円切手貼付)を郵送
※6月下旬から9月上旬、特に木曜・金曜は、希望が集中する傾向にあります。
この期間のみや同じ曜日のみ希望した場合、希望に添いかねる可能性があります。
【申込期間】令和5年11月26日以降、利用希望月の6ヶ月前から1ヶ月前まで
※11月26日には、令和6年4月・5月の利用予約が可能です。
【申込方法】電話またはメールにて申込ください。(必ず予約状況を確認してください)
詳しくは下記要項等をご覧ください。
※年間予定表の色のついていない日をお選びください。緑色の日は時間、団体数などで制限があります。
リーフレット1(PDF:440KB) リーフレット2(PDF:1,096KB)
リーフレット3(PDF:955KB) リーフレット4(PDF:1,068KB)
各種様式…下欄をご参照ください。
付2 入所式・退所式・つどいのもち方について(PDF:116KB)
自然に親しむ活動1.(PDF:6,318KB) 自然に親しむ活動2.(PDF:5,478KB)
スポーツ・レクリエーション活動・MAP(PDF:8,807KB)
付3 野外炊事レシピ
発酵なしふわふわピザ(PDF:955KB) バウムクーヘン(PDF:921KB)
松島自然の家 防災学習ガイドブック(PDF:9,566KB)
授乳室を御希望の際は、お電話にてお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています