ここから本文です。
旧陸軍軍人の方の入隊から除隊までの履歴(軍歴)に関する兵籍簿等の資料は、旧陸軍から終戦(昭和20年8月15日)当時に本籍があった都道府県に引き継がれ保管しています。
しかしながら、宮城県では昭和26年の二日町大火の際の類焼を受け、兵籍簿等の資料を焼失しておりますことから、軍歴の一部または全部が判明しない場合や調査に時間がかかる場合がございますので、あらかじめ御了承願います。
なお、これらの資料は個人情報であるため、プライバシー保護の観点から旧軍人等であったご本人、もしくはご親族であることの身元を確認した上で軍歴を提供することとしております。
また、旧海軍の軍歴等の身上に関する資料は、厚生労働省が旧海軍より継承しておりますので、旧陸海軍から引き継がれた資料の写し等の申請について(外部サイトへリンク)をご確認ください。
(例)旧軍人の子、孫、曾孫、兄弟姉妹、甥姪など
※委任状の提出及び委任者と受任者の身分証明書が必要となります。
1 下記電子申請フォームからご申請ください。
2 下記の書類を郵送または電子申請フォームにアップロードしてください。
マイナンバーカード、運転免許証など
また、調査終了後に返却いたします。
ご不明な点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています