トップページ > 県政・地域情報 > 行政改革・行政評価・分権・道州制 > 行政改革 > 地方創生 > 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

掲載日:2023年1月30日

ここから本文です。

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

企業版ふるさと納税

【目次】

新着情報 企業版ふるさと納税とは? お手続きについて
寄附募集事業について 寄附をいただいた企業のご紹介 御相談・お問い合わせ

企業版ふるさと納税リーフレット(宮城県版)(PDF:680KB)NEW!

新着情報

企業版ふるさと納税とは?

制度概要

軽減効果イメージ

出典:内閣府リーフレット

企業版ふるさと納税とは,志のある企業の皆様が,寄附を通じて地方公共団体の行う地方創生の取り組みを応援した場合に,税制上の優遇措置を受けることができる仕組みです。

制度の詳細につきましては,内閣府地方創生推進事務局のホームページ(外部サイトへリンク)を御覧ください。

【寄附にあたっての主な留意事項】

  • 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 自社の本社が所在する地方自治体への寄附については,本税制の対象となりません。
  • 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
  • 本制度の対象期間は令和6年度までです。

企業版ふるさと納税のメリット

企業版ふるさと納税は,個人版の「ふるさと納税制度」とは異なり,地方自治体からの返礼品等の贈呈はありません。寄附をするメリットとしては,以下のようなものが挙げられます。

企業のプロモーション

県ホームページ上への企業情報掲載等により,企業のPR効果が期待できます。

SDGsへの貢献

宮城県はSDGsの理念も取り入れながら,プロジェクトを推進しています。寄附を通じて本県のプロジェクトを応援いただくことで,SDGsへの貢献にもつながります。

税負担の軽減

寄附額に対し最大約9割の税負担軽減効果があります。実質約1割の負担で,手軽に上記のメリットを活用することが出来ます。

お手続きについて

(1)総合政策課または事業担当課宛てに電話やメールで御連絡ください。お手続きの方法等を御説明いたします。

(2)以下の書類に必要事項を記入いただき,企業ロゴを添付の上,メールで事業担当課宛てお送りください。(書類への押印は不要です。)

寄附申出書(様式1)(ワード:18KB)

公表情報等記入シート(様式2)(ワード:19KB)

(3)必要書類受領後,宮城県ホームページに企業情報を掲載いたします。

(4)様式1に御記入いただいた寄附金の納付希望時期に合わせ,納付書をお送りします。

(5)寄附金の収納確認後,受領証を送付いたします。

(6)受領証に基づき,税の申告手続き行ってください。

企業版ふるさと納税に関する御相談・お問合せ

【企業版ふるさと納税相談窓口】

企画部総合政策課政策推進班

TEL:022-211-2419

E-mail:seisakuk2@pref.miyagi.lg.jp

寄附募集事業について

宮城県は,総合計画「新・宮城の将来ビジョン」に掲げる4つの政策推進の基本方向に基づき,事業を実施しております。これらの事業は,すべて企業版ふるさと納税の対象となります

【政策推進の基本方向】

  1. 富県宮城を支える県内産業の持続可能な成長促進
  2. 社会全体で支える宮城の子ども・子育て
  3. 誰もが安心していきいきと暮らせる地域社会づくり
  4. 強靱で自然と調和した県土づくり

主な取組については,「企業版ふるさと納税事業紹介ページ」で紹介しております。事業の詳細を確認したい場合や,御希望の事業が見つからない場合は,お気軽に相談窓口までお問い合わせください。

なお,事業の進捗状況等によっては,御希望どおり寄附の受付ができない場合もございますので,予め御了承願います。

寄附に協力いただいた企業の御紹介

【これまで寄附をいただいた企業の皆様】(敬称略)

平成30年度

令和元年度

令和2年度

令和3年度

 

 

令和4年度

  • 医療法人社団愛葵会東京形成美容外科
  • 株式会社ウェブ企画パートナーズ
  • 株式会社オオバ
  • 株式会社大林組
  • 株式会社KingdomEntertainment
  • 株式会社クロスウェブ
  • 小林製薬株式会社
  • 株式会社cielo azul
  • ジー・オー・ピー株式会社
  • 医療法人清翔会
  • 医療法人社団創志会TCB東京中央美容外科
  • 株式会社ニコン
  • ピクテ・ジャパン株式会社
  • 株式会社ファー・イースト・ネットワーク
  • ポート株式会社
  • 株式会社マイベスト
  • メドライン・ジャパン合同会社
  • 株式会社もちひこ
  • ヤフー株式会社
  • ユニークキャリア株式会社
  • 合同会社ラビッツ
  • 株式会社LALA様
  • 理研ビタミン株式会社

【令和4年度に寄附をいただいた企業の皆様(五十音順)】

医療法人社団愛葵会東京形成美容外科様〈外部サイトに移動します〉

企業概要

本社所在地
千葉県船橋市本町六丁目6番1号北翔ビル3階

設立
2017年12月

資本金
450万円

企業紹介

東京形成美容外科は美容整形・美容皮膚科治療を行うクリニックです。

皆さまに愛される場所、ひとであり続けるためにスタッフをはじめ、すべての患者様にとって”家族や友人も安心して紹介できるクリニック”を目指しています。

患者様一人ひとりに対し、同じ目線でお悩みと向き合い、ここでの出会いをきっかけに、皆さまを幸せに、そして笑顔にするお手伝いがしたい。これがスタッフ共通の想いです。

寄附実績

令和4年度「みやぎ沿岸の森づくりプロジェクト」への寄附をいただきました。

株式会社ウェブ企画パートナーズ様〈外部サイトに移動します〉

web企画ロゴ

企業概要

本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号エクラート渋谷5F

設立
2020年9月

資本金
1,000万円

企業紹介

 東京を中心にホームページやWeb広告など、企業様のウェブマーケティングをご支援させていただいております。

 年々複雑化するウェブマーケティングをわかりやすい形にしてクライアントにお届けし、身近に感じていただけるようにご支援をすることをミッションとしています。

株式会社オオバ様〈外部サイトに移動します〉

オオバ

企業概要

本社所在地
東京都千代田区神田錦町3丁目7番1号 興和一橋ビル

設立
昭和22年10月1日

資本金
21億3,173万円

企業紹介

株式会社オオバは、2022年10月1日、おかげさまで、創業100周年を迎えることができました。長きにわたり当社を支えてくださった、すべてのみなさまに心より感謝申し上げます。

創業当初は測量会社としてスタートいたしましたが、昭和初期以降、住宅総合開発を中心としたまちづくりのコンサルティングに関するノウハウ、知見、経験を積み重ね、まちづくりを核とする総合建設コンサルタントとして発展してまいりました。

創業以来幾多の困難に直面し克服してきた行動の規範と社業発展の原動力となった、社是「誠」「積極進取」「和」の精神をこれからも大切にし、土木技術の研鑽を重ね、信頼される企業市民として、新たな100年「Next Century」を力強く開拓していく所存です。 

地域社会、お客さま、株主、社員などのステークホルダーとの対話を深め、宮城県における広域的な防災体制の構築をはじめ地域創生の取組みに貢献してまいります。

寄附実績

 令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

株式会社大林組様〈外部サイトに移動します〉

大林組

企業概要

本社所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟​​​​​​

設立
1936年12月

資本金
577.52億円

企業紹介

大林組は1892年の創業以来、「三箴-良く、廉く、速い」の精神を受け継ぎ、優れた技術による誠実なものづくりを通じて、社会・経済の発展と人々の生活の質の向上に尽くしてまいりました。

創業130年を迎えた当社グループは、「MAKE BEYOND つくるを拓く」をブランドビジョンに掲げ、これまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を活かし、建設の枠に捉われない新たな領域と可能性を拓いていくとともに、これからも皆様からの信頼や期待に応えられるよう、コンプライアンスの徹底を最優先に安全・安心で良質な建設物・サービスの提供や、環境・快適性に配慮した社会づくり、ESGやSDGsなど世界的課題の解決を通して、サステナブルな社会の実現に貢献してまいります。

寄附実績

 令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

株式会社KingdomEntertainment様〈外部サイトに移動します〉

kingdom_logo

企業概要

本社所在地
 東京都新宿区新宿6-27-29コンフォリア新宿イーストサイドタワー714

資本金
 500万円

企業紹介

弊社はインターネットの集客ソリューションを事業の中心としております。

様々な角度からインターネットでの集客コンサルティングを行っております。

寄附実績

 令和4年度「救える命,ニャンとかしたい!」への寄附をいただきました。

株式会社クロスウェブ様〈外部サイトに移動します〉

クロスウェブロゴ

企業概要

本社所在地
大阪市天王寺区玉造元町11-10

設立
2016年4月

資本金
100万円

企業紹介

株式会社クロスウェブは、「サイト訪問者にとって本当に価値あることは何なのか?」「その価値をどういう形で届ければ解決するのか」を考え抜き、インターネットメディア事業を複数展開しています。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

小林製薬株式会社様〈外部サイトに移動します〉

小林製薬

企業概要

本社所在地
大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX小林道修町ビル

設立
1919年8月22日

資本金
34億5千万円

企業紹介

小林製薬グループは「“あったらいいな”をカタチにする」というブランドスローガンのもと、世の中にない新しい製品を作り続けてきました。医薬品だけにとどまらずオーラルケア・スキンケア・栄養補助食品・芳香消臭剤といった幅広い領域において製品を提供しています。

当社は、常にお客さまの立場にたって、お客さまが困っていらっしゃること、それを解決する手段を考え続けています。また、お客さまに喜びを感じていただくために、本当に効果を実感でき、満足していただけるモノづくりにこだわっています。

今後も、国内のみならず海外においても各国・各地域に根ざした“あったらいいな“製品の開発を進め、グローバル展開を加速してまいります。お客さまに「こんなものが欲しかった」「買ってよかった」と喜んでいただくことが当社グループ全従業員の喜びです。今後も引き続き「“あったらいいな”をカタチにする」製品を世に送り出し、企業価値の向上に努めてまいります。

寄附実績

令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

株式会社cielo azul様〈外部サイトに移動します〉

cieloazul

企業概要

本社所在地
福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F

設立
2014年2月24日

資本金
100,000円

企業紹介

株式会社cielo azulのビジョンは、「人々の生きがいを守り、応援する力を高める!」です。弊社が考える「生きがい」とは、一人ひとりが社会の中で本当にやりたいことを見つけ行動できる人生です。その「生きがい」を守るために、webメディア事業を通じて社会に役立つ親身でわかりやすい情報を提供し続け、人々の笑顔と安心を守ります。

また、会社の数字的な成長に固執せず、SDGsの目標達成に向けて、資本主義の仕組みでは断たれていた場所に、社会貢献活動を通して持続的に資金が届けられるよう邁進していきます。このため弊社では、売上額や利益と全く同じ価値として、社会貢献活動も重視しております。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

ジー・オー・ピー株式会社様〈外部サイトに移動します〉

ジー・オー・ピー

企業概要

本社所在地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア13F

設立
1981年4月13日

資本金
3,000万円

企業紹介

当社は、現場の声を一番にお客様の声を拾い、活かすことで貢献をし、お客様の利便性、利益を追求し、社会の産業に「安全」を提供する会社です。

「安全は人へのやさしさと、確かな品質から」をスローガンに、その貢献を幸せと感じる仲間と、その家族、関連する人々の幸せを実現する100年継続できる企業体を目指しています。

寄附実績

令和4年度「みやぎの農業多様な人材活躍推進事業」、「「キラリ!農スタイル」魅力発信事業」、「みやぎのキラリ輝く女性応援事業」「田んぼダム導入促進・効果検証モデル事業」への寄附をいただきました。

医療法人清翔会

企業概要

本社所在地
愛知県名古屋市中村区椿町6-9先エスカ地下

企業紹介

東京都渋谷区代官山町にある美容皮膚科WITH BEAUTY CLINIC(外部サイトへリンク)と審美/矯正歯科WITH DENTAL CLINIC(外部サイトへリンク)です。両院とも同じビル内にあり、肌から歯まで一貫してサポートさせていただいております。患者様の人生を少しでも笑顔にできるように、通い続けてもらえるクリニックを目指して今後ともスタッフ一同邁進いたします。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

医療法人社団創志会TCB東京中央美容外科様〈外部サイトに移動します〉

TCB

企業概要

本社所在地
東京都新宿区新宿3丁目1-20メットライフ・JTB新宿スクエア7階

設立
2014年12月

企業紹介

TCB東京中央美容外科は「患者様と働くスタッフが幸せになれるクリニック」を理念に掲げ、美容医療サービスを提供する医療機関です。
「TCB東京中央美容外科を選んでよかった」と思ってもらえる美容クリニックを創り上げ、7年余りで全国に72院(※開院予定を含む)を展開するまでに成長しました。
患者様のお悩みを解消できるよう、二重整形・目の下のクマ取り・医療脱毛・小顔リフトなど、数多くの施術を取り扱っています。
全国各地の患者様の「キレイになりたい」という願いと真摯に向き合い、これからも邁進していきます。
TCB東京中央美容外科は、子どもが将来に希望を持ち、笑顔で暮らせる地域社会の実現を目指す【子どもの貧困対策推進事業(みやぎ・子どもの笑顔プロジェクト)】に賛同させていただきます。
美容医療の力で人の幸せを創出し、笑顔になってもらいたいという当グループと理念を同じくしたプロジェクトだと感じています。僅かばかりではありますが、未来ある子どもたちの笑顔のためにお手伝いできれば幸甚です。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

株式会社ニコン様〈外部サイトに移動します〉

nikon

企業概要

本社所在地
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

設立
1917年7月25日

資本金
65,476百万円

企業紹介

ニコンは、100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術をもとに、カメラをはじめ、FPD/半導体露光装置、顕微鏡、光学コンポーネント、測定・検査システムなど多彩な製品やサービス、ソリューションをグローバルに提供しています。

また、多様化・高度化するニーズに確かな技術力で応えるために、ニコングループ全体で柔軟なものづくり体制を築いています。

ニコンはこれからも、映像文化の発展や超スマート社会の実現、QOLの向上、多種多様なものづくりへのサポートなど、豊かな暮らしと社会に貢献する新たな価値を創造し続けます。

寄附実績

 令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

ピクテ・ジャパン株式会社様〈外部サイトに移動します〉

pictet_logo

企業概要

本社所在地
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング21階

設立
1986年

企業紹介

ピクテ・ジャパンは、ピクテ・グループの主要事業のひとつであるアセット・マネジメント(機関投資家・投資信託運用)部門の日本拠点として1981年12月に日本拠点を開設し、2021年に40周年を迎えました。ピクテ・グループが世界の富裕層向けに絶えず高度化させてきた資産運用サービスを、日本においても多くの投資家にお伝えし、豊かな人生の実現に役立てていただくことを目指しています。

ピクテは1805年にスイス・ジュネーブで設立され、プライベートバンクとして欧州の王侯貴族や富裕層顧客を中心にその資産を守り続けてきました。株式公開は行わず、少数の共同経営者が経営にあたる「パートナー制」を採用することで、外部の債権者や株主に左右されることなく独自の経営哲学に基づく持続可能な事業戦略を構築、継続しています。世界に30拠点(2022年6月末現在)を構え、資産運用・管理サービスをグローバルに提供しています。

寄附実績

令和4年度「みやぎ沿岸の森づくりプロジェクト」への寄附をいただきました。

株式会社ファー・イースト・ネットワーク様〈外部サイトに移動します〉

ファー・イースト・ネットワーク

企業概要

本社所在地
東京都新宿区四谷4丁目31

設立
平成17年4月26日

資本金
63,000,000円

企業紹介

以下の3つの経営理念に基づき経営を行っています。

・地球環境への真の意味での貢献と改善

・環境事業を通じた、他社にはできない顧客への貢献

・全従業員と家族のための物心両面の幸福を追求し、自立した人生の場を提供する
当社は解決困難な環境問題を解決することで、収益化をはかることを目指しています。
プラスチックリサイクルのなかでも、他社ができない素材のリサイクルにチャレンジを続けています。

例えばこれまで困難とされてきたラミネートフィルムのリサイクルに取り組み、事業化に成功した実績があります。

近年では地球環境を悪化させる大きな原因となっている海洋プラスチックのリサイクルにも取り組んでいます。また、環境問題をテーマにした一般の方向けのメディアの運営もおこなっています。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

ポート株式会社様〈外部サイトに移動します〉

ポートロゴ

企業概要

本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー12F

設立
2011年4月

資本金
93,400万円

企業紹介

ポート株式会社は「世界中に、アタリマエとシアワセを」をミッションに掲げ、社会課題に対して、テクノロジー×リアルで解決を目指しています。主に就職領域、リフォーム領域、エネルギー領域でマッチングDXを展開しております。

寄附実績

 令和4年度「ものづくり産業の人材不足対策事業」への寄附をいただきました。

株式会社マイベスト様〈外部サイトに移動します〉

マイベスト改

企業概要

本社所在地
東京都中央区築地2-11-13

設立
2016年10月6日

資本金
11,000万円

企業紹介

「最高の選択体験を実現する」をミッションに掲げ、国内最大級のおすすめ情報サービス「mybest」を開発・運営しています。創業5年で月間ユニークユーザー数3,500万を誇り、日本人の4人に1人が使うサービスとなった、世界9ヵ国に展開する急成長中ベンチャーです。徹底した自社検証と専門家の声による公平な選択基準に基づき、ベストな”選択”サポートを提供しています。

寄附実績

 令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

メドライン・ジャパン合同会社様〈外部サイトに移動します〉

ファー・イースト・ネットワーク

企業概要

本社所在地
東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル15階

企業紹介

米国の医療機器製造メーカーであるメドライン・インダストリーズの⽇本法⼈です。「医療従事者が医療に専念できるパートナーとなる」をミッションとして、医療機関向けに⼿術準備キット、⼿術⽤・検査⽤⼿袋、ガウン、ドレープ、個⼈防護具などの医療⽤品を製造・販売しています。営業拠点は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡にあります。

寄附実績

 令和4年度「働く障害者共生社会推進事業」への寄附をいただきました。

株式会社もちひこ様〈外部サイトに移動します〉

mochihiko

企業概要

本社所在地
静岡県静岡市清水区由比町屋原340番地

設立
1987年10月

資本金
2,200万円

企業紹介

弊社は、静岡市清水区由比に本社を構えるテントハウスの企画・設計・製造・施工・メンテナンス迄一貫体制にて手がけるテントハウス専業メーカーです。固定型テントハウス、ジャバラ式テントハウス、上屋テントハウスなど扱いは幅広く、工場や倉庫業者をはじめ、各種産業向けに施工実績を有しております。営業エリアは、関東圏を中心に静岡県、そして全国一円に及び多くのお客さまにご利用いただいております。

弊社は、テントハウスの企画・設計からシートの縫製・鉄骨の製造、施工まで全ての工程を内製化しており、需要先からのさまざまな要望に対し、柔軟な対応が図られている点は、強みの一つとなっています。

近年は、災害時用の防災テントのほか、野球の室内練習場やテニスコート、スケートボード練習場などのスポーツ施設用テントハウス、球体型のグランピングテントなど、テントハウスの幅広い活用を提案しております。

寄附実績

 令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

ヤフー株式会社様〈外部サイトに移動します〉

ヤフー

企業概要

本社所在地
東京都千代田区紀尾井町 1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー

設立
2019年10月1日

資本金
3億円

企業紹介

Zホールディングス株式会社の子会社であるヤフー株式会社は、1996年4月1日にサービスを開始したYahoo! JAPANをはじめ、eコマース、検索、ニュースなど100以上のサービスを提供し、約8,000万人が利用する日本最大級のインターネットサービスプロバイダーです。当社では、持続可能な社会の実現に向けて、従来より地球温暖化対策を目的とした気候変動問題への取り組みを推進するとともに、「2023年度100%再エネチャレンジ」(※)を宣言、企業版ふるさと納税の寄付先となる地方公共団体を公募する取り組み「Yahoo! JAPAN地域カーボンニュートラル促進プロジェクト」を2021年度より実施するなど、環境負荷の低減に積極的に取り組んでいます。

2021年1月19日に、2023年度中にデータセンターなど、Yahoo! JAPANの事業活動で利用する電力の100%再生可能エネルギー化の早期実現を目指す「2023年度100%再エネチャレンジ」を宣言しました。

寄附実績

 令和4年度「みやぎ沿岸の森づくりプロジェクト」への寄附をいただきました。

ユニークキャリア株式会社様〈外部サイトに移動します〉

ucareer

企業概要

本社所在地
東京都豊島区南大塚3丁目30-12-302

設立
2019年6月3日

資本金
500万円

企業紹介

「未来を創るメディアを作る」をポリシーとし、まだ世の中に浸透していない新たな情報を伝え、ユーザーにより良い選択や未来を提供するメディア運営企業。実業之日本社出版社やデーリー東北新聞社と提携しメディア運営を行う。

寄附実績

 令和4年度「ものづくり産業の人材不足対策事業」への寄附をいただきました。

株式会社LALA様〈外部サイトに移動します〉

LALA

企業概要

本社所在地
京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル606号

設立
令和元年8月16日

資本金
300万円

企業紹介

株式会社LALAは、全国の厳選した美容師だけを掲載するヘアカタログサイトを運営しています。私たちは、ユーザーが運命の美容師・ヘアスタイルと出会えるよう、役立つ情報を厳選して提供いたします。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

合同会社ラビッツ様〈外部サイトに移動します〉

rabbits_logo

企業概要

本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区松月町2-18-3

設立
2017年2月

資本金
100万円

企業紹介

合同会社ラビッツでは、「お金のご提案を通じて、人々の暮らしを豊かにする」を理念に掲げ、WEBメディアを中心に事業を営んでいます。

特に大きなお金が動く不動産(運営メディア:不動産売却の教科書)、自動車(運営メディア:パンダ店長が教える車買取・中古車購入バイブル)を中心にさまざまなWEBメディアを運営しています。

寄附実績

令和4年度「子どもの貧困対策推進」への寄附をいただきました。

理研ビタミン株式会社様〈外部サイトに移動します〉

riken

企業概要

本社所在地
東京都新宿区四谷一丁目6番1号

設立
1949年8月

資本金
25億3,700万円

企業紹介

理研ビタミン株式会社は「社会に対し、食を通じて健康と豊かな食生活を提供する」を経営理念とし、家庭用商品、業務用商品、加工食品用原料などを製造、販売しています。

当社の主力商品である「ふえるわかめちゃん」「わかめスープ」は宮城県多賀城市で製造しています。あわせて「ふえるわかめちゃん」の原料となる養殖わかめの安定生産や、作業の軽減につながる提案を行い、養殖産業の活性化に貢献しています。

また、これまで培った海藻の研究を生かし、気候変動などのサステナビリティ課題の解決にも取り組んでいます。

寄附実績

令和4年度「広域的な防災体制の構築」への寄附をいただきました。

お問い合わせ先

総合政策課政策推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は