トップページ > 組織から探す > 保健福祉部 > 精神保健推進室 > 「令和7年度宮城県・仙台市入院者訪問支援員養成研修」受講者募集のお知らせ

掲載日:2025年7月22日

ここから本文です。

「令和7年度宮城県・仙台市入院者訪問支援員養成研修」受講者募集のお知らせ

 「入院者訪問支援員」として活動を希望される方は、どなたでも受講できますので、ぜひお申し込みください。

 ◆ 入院者訪問支援事業とは・・・

〇精神保健福祉法の改正により令和6年度から各都道府県が実施する事業です。

〇「入院者訪問支援員」は、精神科病院に入院し、家族など地域とのつながりが希薄になっている入院患者

 さんのもとを訪問して、話を丁寧に傾聴し、必要な情報提供等を行います。

〇入院患者さんの孤独感や自尊心の低下をやわらげ、その方が持つ本来の力を取り戻せるよう、第三者の立

 場でサポートする役割を担います。

 

対 象 「入院者訪問支援員」として活動を希望する方(下記の1.又は2.のいずれか)

 1. 精神保健福祉士、看護師等の国家資格がある方

 2. 上記1.以外の方(ピアサポーター等、どなたでも)

 ※「入院者訪問支援員」は研修を修了された方の中から選任され、2人1組で訪問します。

内 容

 1. 講義

 ・入院者訪問支援事業の概要・意義

 ・入院者訪問支援員の役割・基本的知識の習得 など

 ※受講後は、単元ごとに課題を提出していただきます。

 2. 演習

 ・グループワーク

 ・ロールプレイ

 ・トークセッション(当事者体験の共有)

日 程

 

内容

方法

日時

場所

備考

第1回

講義

e-ラーニングによる事前視聴

(6時間程度)

 

各自視聴(自宅等)

視聴期限

9月13日

まで

演習

対面実施

令和7年9月27日(土曜日)

10時00分~17時00分

日立システムズホール 

エッグホール

(仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5)

 

第2回

講義

e-ラーニングによる事前視聴

(6時間程度)

 

各自視聴(自宅等)

視聴期限

10月25日

まで

演習

対面実施

令和7年11月8日(土曜日)

10時00分~17時00分

宮城県石巻合同庁舎 

1階 大会議室

(石巻市あゆみ野5-7)

 

 

申込方法 下記フォームまたはQRコードから申し込みください。

 https://forms.gle/hpoyZU33mDVUXAEG9 

 <QRコード>

 QRコード

申込期限 (第1回)8月8日まで (第2回)9月19日まで

申し込みは先着順で受け付けます。申込期限前に定員に達した場合は、早めに締め切る場合があります。

募集チラシ(PDF:195KB)

 

お問い合わせ先

精神保健推進室精神保健推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階

電話番号:022-211-2518

ファックス番号:022-211-2597

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は