トップページ > 組織から探す > 大河原地方振興事務所 > 令和7年度仙南地域ものづくり推進セミナー・展示交流会を開催します!

掲載日:2025年10月16日

ここから本文です。

令和7年度仙南地域ものづくり推進セミナー・展示交流会を開催します!

仙南地域のものづくり企業が、成長分野や新規事業への参入を図り、企業の経営を発展させるため、新技術や新規参入の事例、IoT・DXの取組事例を学ぶとともに、ものづくり企業の創意工夫の実践事例の展示紹介を行い、企業力向上や交流促進を図ることを目的に、「令和7年度仙南地域ものづくり推進セミナー・展示交流会」を開催します。

ものづくり推進セミナー・展示交流会チラシ(PDF:1,362KB)

参加申込書(エクセル:14KB)

参加を希望される場合は、参加申込書に記入の上お申し込みください。

概要

日時

令和7年11月14日(金曜日)12時40分から16時40分まで

場所

宮城県大河原合同庁舎4階「大会議室」(柴田郡大河原町字南129-1)

参加対象

仙南地域の製造事業者及び関係機関等

内容

【展示交流会】 12時40分から13時40分まで

  • 企業紹介、AI・IoTシステム等のパネル展示、生産革新などの活動事例の紹介
  • 各種支援機関等の支援事業等紹介

 

【ものづくり推進セミナー】13時50分から16時30分まで

  • 仙南広域工業会会員企業による改善事例の発表(各10分ほど)
  • 講演:「中小企業の支援・人材育成から見えること~DX・ロボット化は人の役割を変える省人化」
  • 講師:山形県立産業技術短期大学校 教授 山口 俊憲 氏

無料

お問い合わせ先

大河原地方振興事務所 地方振興部商工・振興第一班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3199

ファックス番号:0224-53-3076

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は