ここから本文です。
宮城県では、「宮城の将来ビジョン」で掲げる「富県宮城の実現」に向けた個別計画として2006年(平成18年)に「みやぎ国際戦略プラン」を策定し、グローバル経済の促進とみやぎの国際的知名度の確立による富県宮城の実現を目指して取り組んできました。
この「みやぎ国際戦略プラン」は、グローバル化の流れの中で宮城県が目指す姿と進むべき方向性を県民の皆様と共有するとともに、躍動する宮城を実現するための国際関連施策を総合的かつ計画的に推進することを目的として策定するものです。
「第6期みやぎ国際戦略プラン案」について、令和6年12月9日から令和7年1月9日の間、ホームページ等を通じ県民のみなさまの御意見等を募集しました。
この結果、14名から貴重な御意見・御提言を頂きました。御協力ありがとうございました。
頂きました御意見等に対する宮城県の考え方につきましては、下記ファイルのとおりです。
第6期みやぎ国際戦略プラン(中間案)に関する意見募集(パブリックコメント)の結果と御意見・御提言に対する宮城県の考え方(PDF:69KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください