ここから本文です。
下記のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集し、業務委託候補者を選定します。
「アジア・トレイルズ・カンファレンス2025in宮城」企画・運営業務
アジア・トレイルズ・カンファレンスは、台湾や韓国などのアジア各国・地域が加盟しているアジア・トレイルズ・ネットワーク(以下「ATN」という。)を中心に開催されるイベントであり、世界中のウォーキング愛好者が参加して、開催地を歩きながら、自然や歴史、食文化などを楽しむ国際的なウォーキングイベントである。
主な内容は、自然資源の保護活動やトレイルの価値向上をテーマとしたシンポジウムのほか、ウォーキングイベントや食事会などの交流活動であり、これらを通じて、ATNの登録団体相互の交流促進を図りながら、トレイル環境やハイキング文化の価値を向上させるとともに、欧米諸国に対し、アジアのトレイルをアピールすることを目的としている。
県では、宮城の豊かな自然や風景、文化を生かし、長期滞在や県内周遊に繋げる取組として宮城オルレを推進しており、これまで5コースを開設してきた。令和7年度中に、新たに「蔵王・遠刈田温泉コース」と「多賀城コース」を開設する準備が進んでおり、新設コースと既設コースとを結ぶことで、県内全域の周遊実現に大きく近付く見込みとなっている。
アジア・トレイルズ・カンファレンス2025in宮城(以下「ATC2025」という。」の開催により、国内のトレイルファン及び韓国、台湾、モンゴル及びネパールなどのATNの会員である国・地域、ワールド・トレイルズ・ネットワークの会員であるカナダやアメリカ、オーストラリア、イギリスをはじめとした欧米諸国などの海外トレイルファン、延べ2,000人を誘客し、国内外に宮城オルレの認知度を向上させ、更なる推進を図るとともに、インバウンドの拡大及び交流人口の増加と地域活性化につなげることを目的とする。
契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
68,744,000円(取引に係る消費税及び地方消費税の額を含む。)
公募型プロポーザル方式
内容 | 期日 |
---|---|
企画提案募集開始 | 4月17日(木曜日) |
質問受付期限 | 4月25日(金曜日)午後5時 |
質問回答 | 5月1日(木曜日) |
企画提案参加表明書の提出期限 | 5月9日(金曜日)午後5時 |
企画提案書の提出期限 | 5月16日(金曜日)正午 |
1次審査(応募者多数の場合のみ実施します。) | 5月19日(月曜日)(予定) |
2次審査 | 5月22日(木曜日)(予定) |
選定結果の通知 | 5月下旬(予定) |
契約締結 | 6月初旬(予定) |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す