掲載日:2025年5月8日

ここから本文です。

みやぎスマホ講習会を開催します

キャリアショップとの連携によりスマートフォンの使い方や、県が推進するデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方をお伝えする取組を実施しています!是非ご参加ください。

KDDI株式会社

ソフトバンク株式会社

株式会社NTTドコモ(令和7年6月以降)

 KDDI株式会社と連携してスマホ講習会を行います!

宮城県とKDDI株式会社の連携により、県内のauStyleにて『みやぎスマホ講習会』を開催します。スマートフォンの基本やデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方について学ぶことができますので、是非御参加ください。(参加費無料です。)

au

講習会実施店舗及び日程(講習内容や申込方法の詳細はチラシのPDFを御覧ください。)

 

実施店舗 開催日

auStyleイオンモール名取(PDF:819KB)

名取市杜せきのした5-3-1イオンモール名取

5月22日
6月10日

auStyle岩沼(PDF:825KB)

岩沼市桜5-299

5月19日
5月22日
6月17日
6月18日

auStyleイオンモール新利府南館(PDF:830KB)

利府町新中道3-1-1イオンモール新利府南館

5月19日
5月26日
6月4日
6月11日

auStyleSENDAI(PDF:829KB)

仙台市青葉区一番町3-8-8stearビル

5月21日
5月28日
6月4日
6月11日

auStyle多賀城(PDF:809KB)

多賀城市八幡2-24-26

6月2日
6月9日

 ソフトバンク株式会社と連携してスマホ教室を行います!

宮城県とソフトバンク株式会社の連携により、県内のソフトバンク店舗のスマホ教室にてデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方も御説明します。スマートフォンの基本やデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方について学ぶことができますので、是非御参加ください。(参加費無料です。)

20250410softbank

ソフトバンクスマホ教室チラシ(PDF:652KB)

スマホ教室実施店舗(事前に電話で御予約ください。)

店舗名 住所 電話
ソフトバンク仙台一番町 仙台市青葉区一番町3-8-14 022ー217ー1788
ソフトバンク仙台駅前 仙台市青葉区中央1-10-1-2F 022ー226ー8491
ソフトバンク吉成 仙台市青葉区吉成台2-1-14 022ー303ー1600
ソフトバンク愛子 仙台市青葉区栗生7丁目1-1 022ー392ー6911
ソフトバンク仙台クリスロード 仙台市青葉区中央2丁目6-12 022ー715ー9211
ソフトバンク仙台港インター 仙台市宮城野区中野4丁目1-7 022ー388ー6771
ソフトバンク小鶴 仙台市宮城野区小鶴3-9-15 022ー388ー3278
ソフトバンク柳生 仙台市太白区西中田7-35-12 022ー306ー2171
ソフトバンクザ・モール仙台長町 仙台市太白区長町7-20-15-PART2-1F 022ー304ー5041
ソフトバンク中倉 仙台市若林区中倉3-17-50 022ー782ー6722
ソフトバンク仙台六丁の目 仙台市若林区六丁の目東町1-17 022ー390ー5152
ソフトバンク仙台泉 仙台市泉区泉中央1-12-4 022ー772ー5270
ソフトバンクイオンタウン仙台泉大沢 仙台市泉区大沢1-5-1 022ー371ー8722
ソフトバンク市名坂 仙台市泉区高玉町4-1 022ー772ー7067
ソフトバンクイオンモール富谷 富谷市大清水1-33-1 022ー347ー4311
ソフトバンク古川東 大崎市古川旭2-2-30 0229ー21ー1066
ソフトバンクイオンタウン佐沼 登米市南方町新島前46-1 0220ー23ー7445
ソフトバンクイオンモール名取 名取市杜せきのした5-3-1 022ー382ー9292
ソフトバンク亘理 亘理郡亘理町字狐塚96-1 0223ー33ー1266
ソフトバンク大河原 柴田郡大河原町字新東24-26 0224ー51ー0860
ソフトバンク多賀城 多賀城市高橋4-2-3 022ー389ー0251
ソフトバンクイオンタウン塩釜 塩竈市海岸通15-100-2F 022ー361ー8550
ソフトバンクイオンモール新利府南館 宮城郡利府町新中道3-1-1-1F 022ー349ー0251
ソフトバンク石巻中里 石巻市中里3-2-11 0225ー22ー7277
ソフトバンク気仙沼 気仙沼市田中前4丁目3番5 0226ー24ー9688

NTTドコモ株式会社と連携してスマホ教室を行います!

令和7年6月以降、宮城県とNTTドコモ株式会社の連携により、県内のドコモショップのドコモスマホ教室にてデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方も御説明します。スマートフォンの基本やデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の使い方について学ぶことができますので、是非御参加ください。(参加費無料です。)

参加店舗の詳細は現在準備中です。

docomo

 

お問い合わせ先

デジタルみやぎ推進課デジタルガバメント推進班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(宮城県庁行政庁舎3階北側)

電話番号:022-211-2481

☎デジタル身分証アプリのコールセンター0120-655-067
※令和8年3月25日まで
午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は