宮城県小児医療協議会について
宮城県小児医療協議会について
事業目的
小児医療協議会条例に基づき,小児医療体制の充実強化に関する重要事項を調査審議するため設置しています。
組織
委員は,小児医療に関し優れた識見を有する者のうちから,知事が任命することとされています。
宮城県小児医療協議会構成
(1)学識経験者 1人
(2)小児医療機関 7人
(3)関係団体 1人
合計 9人
令和2年度第1回宮城県小児医療協議会
日時 令和3年2月4日(木曜日) 午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁行政庁舎11階 第二会議室
令和元年度第2回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 令和2年2月3日(月曜日) 午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁行政庁舎9階 第一会議室
【資料】
資料1-1 第7次宮城県地域医療計画(小児医療)進捗状況 [PDFファイル/172KB]
資料1-2 第7次宮城県地域医療計画(小児医療)数値目標の達成状況 [PDFファイル/253KB]
資料2-1 小児科における医師確保計画(最終案)の概要 [PDFファイル/1.1MB]
資料2-2 宮城県医師確保計画に対する御意見への対応(案)等 [PDFファイル/1.03MB]
資料2-3 宮城県医師確保計画(最終案(抜粋)) [PDFファイル/1.44MB]
資料3-1 宮城県災害時小児周産期リエゾン運用計画(素案) [PDFファイル/736KB]
資料3-2 災害時小児周産期リエゾン活動要領の概要 [PDFファイル/392KB]
資料4 宮城県災害時小児周産期リエゾン研究会 [PDFファイル/994KB]
資料5-1 宮城県小児救急医療体制 [PDFファイル/136KB]
資料5-2 宮城県こども夜間安心コール事業実績 [PDFファイル/764KB]
資料6 石巻市夜間急患センターへの小児科医師派遣実績 [PDFファイル/297KB]
資料7 小児在宅医療に関わる人材養成講習会 [PDFファイル/145KB]
資料8 小児医療に関わる各種支援事業 [PDFファイル/170KB]
資料9 県保健福祉部における発達障害児者への支援体制整備 [PDFファイル/168KB]
資料10 医療的ケア児者向けの支援施策 [PDFファイル/905KB]
参考資料1 小児医療協議会条例 [PDFファイル/110KB]
参考資料2 資料3-1,3-2に係る参考資料(災害時小児周産期リエゾン活動要領等) [PDFファイル/688KB]
令和元年度第1回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 令和元年10月18日(金曜日) 午後6時30分から午後8時10分まで
場所 宮城県庁行政庁舎9階 第一会議室
【資料】
資料1 社会保障審議会医療部会資料(抜粋) [PDFファイル/3.23MB]
資料2 宮城県医師確保計画(骨子案) [PDFファイル/1.83MB]
資料3 小児科における医師確保計画(中間案)の概要 [PDFファイル/1.21MB]
資料4 医師確保計画の策定スケジュール [PDFファイル/55KB]
参考資料1 医師確保計画策定ガイドライン [PDFファイル/1.75MB]
参考資料2 第7次宮城県地域医療計画(抜粋 第10節小児医療) [PDFファイル/2.61MB]
参考資料3 小児科医師偏在指標(都道府県別) [PDFファイル/207KB]
参考資料4 小児科医師偏在指標(小児医療圏別) [PDFファイル/816KB]
参考資料5 小児医療協議会条例 [PDFファイル/110KB]
補足資料 「小児科偏在対策基準医師数」と「目標医師数」について [PDFファイル/506KB]
平成30年度第1回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 平成31年2月13日(水曜日)午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁9階 第一会議室
【資料】
資料1-1 第7次宮城県地域医療計画(小児医療)進捗状況 [PDFファイル/164KB]
資料1-2 第7次宮城県地域医療計画(小児医療)数値目標の達成状況 [PDFファイル/337KB]
資料2-1 本県の小児救急医療体制 [PDFファイル/133KB]
資料2-2 宮城県こども夜間安心コール事業実績 [PDFファイル/814KB]
資料3 小児医療に関わる各種支援事業 [PDFファイル/159KB]
資料4 石巻市夜間急患センターへの小児科医師派遣実績 [PDFファイル/317KB]
資料5-1 宮城県災害時小児周産期リエゾン研究会 [PDFファイル/199KB]
資料5-2 災害時小児周産期リエゾン活動要領等について [PDFファイル/708KB]
資料6 宮城県・仙台市かかりつけ医等発達障害対応力向上研修について [PDFファイル/151KB]
資料7 重症心身障害児者の医療型短期入所利用促進施策について [PDFファイル/336KB]
資料8 小児在宅医療に関する人材養成講習会 [PDFファイル/355KB]
参考資料 小児医療協議会条例 [PDFファイル/151KB]
平成29年度第2回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 平成30年2月8日(木曜日)午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁9階 第一会議室
【資料】
資料1 第6次宮城県地域医療計画(小児医療)数値目標の達成状況 [PDFファイル/141KB]
資料2 第7次宮城県地域医療計画(小児医療)最終案 [PDFファイル/481KB]
資料3-1 本県の小児救急医療体制 [PDFファイル/2.72MB]
資料3-2 宮城県こども夜間安心コール事業実績 [PDFファイル/4.22MB]
資料4 小児医療に関わる各種支援事業について [PDFファイル/145KB]
資料5 石巻市夜間急患センターへの小児科医師派遣実績について [PDFファイル/1.83MB]
資料6 宮城県かかりつけ医等発達障害対応力向上研修について [PDFファイル/68KB]
資料7 医療型短期入所モデル事業について [PDFファイル/197KB]
資料8 小児・周産期リエゾンについて [PDFファイル/96KB]
資料9 宮城県医学生修学資金貸付制度の概要等について [PDFファイル/57KB]
平成29年度第1回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 平成29年10月6日(金曜日)午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁9階 第一会議室
【資料】
資料1 第6次宮城県地域医療計画の進行管理 [PDFファイル/299KB]
資料2 第7次地域医療計画(小児医療)構成案 [PDFファイル/181KB]
資料3 第7次地域医療計画(小児医療)素案 [PDFファイル/140KB]
資料4 第7次地域医療計画(小児医療)中間案 [PDFファイル/628KB]
資料5 第7次地域医療計画 新旧対照表(案) [PDFファイル/365KB]
資料6 第7次地域医療計画策定に向けたスケジュール [PDFファイル/97KB]
資料7 宮城県障害時等療育支援事業 [PDFファイル/688KB]
参考資料1 第6次宮城県地域医療計画 [PDFファイル/511KB]
参考資料2 小児医療の体制構築に係る指針 [PDFファイル/589KB]
平成28年度第1回宮城県小児医療協議会(終了しました)
日時 平成29年1月17日(火曜日)午後6時30分から午後8時まで
場所 宮城県庁9階 第一会議室