ここから本文です。
令和5年度の本補助事業のスケジュールはこちらのページをご覧ください。
本事業は,国の「社会福祉施設等施設整備費国庫補助金」を活用し,社会福祉法人等が行う障害福祉サービス事業所等の施設整備に要する経費の一部について,県の予算の範囲内で補助を行うものです。
なお,仙台市内に所在する施設等の整備については,仙台市が補助事業の実施主体となります。
社会福祉法人,医療法人,日本赤十字社,公益社団法人,一般社団法人,公益財団法人,一般財団法人,NPO法人,営利法人等
※対象施設毎に補助基準額,設置者,整備区分等が異なります。
総事業費のうち補助対象経費の3/4(うち国負担2/3,県負担1/3)以内
(整備区分が創設,増築,改築,老朽民間社会福祉施設整備又は避難スペース整備の場合,『補助対象経費(注1)の総額の3/4』と『国の定める補助基準額(注2)』を比較して,低い方の金額が補助上限額となります。)
(整備区分が大規模修繕等又はスプリンクラー設備等整備の場合,『補助対象経費(注1)の総額』と『国の定める補助基準額(注2)』を比較して,低い方の金額に3/4を乗じた金額が補助上限額となります。)
(注1)「補助対象経費」は,建物建築等にかかる工事費と工事事務費(工事費の2.6%以内)です。なお,土地取得費は補助対象外,設計監督料等は工事事務費に分類されます。
(注2)「国の定める補助基準額」は,社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱等に定めがあり,整備内容,施設の種別,定員等に応じて異なります。補助単価等はサイドバーの「国の関係要綱・通知、県の関係要綱等」をご覧ください。
障害者等の重度化・高齢化や「親亡き後」に備えるとともに,障害者等の入所施設や病院からの地域移行を進めることを目的とするものです。
補助該当事業及び補助単価等はサイドバーの「国の関係要綱・通知、県の関係要綱等」をご覧ください。
お問い合わせ先