ここから本文です。
放課後児童支援員等の専門性と資質の向上を図るため、必要な知識及び技術を習得するとともに、現場における課題や事例の共有を目的とした研修を開催します。
県内の放課後児童支援員及び補助員
第1回
令和7年10月2日(木曜日)10時00分~15時20分
まなウェルみやぎ(3F)第1・第2研修室(住所:名取市美田園ニ丁目1-4)
第2回
令和7年11月11日(火曜日)10時00分~12時20分
マルホンまきあーとテラス(2F)大研修室(住所:石巻市開成1-8)
第3回
令和7年12月10日(水曜日)10時00分~12時20分
東北自治総合研修センター(3F)303教室(住所:富谷市成田二丁目22-1)
第4回
令和8年1月19日(月曜日)10時00分~12時20分
まなウェルみやぎ(3F)第1・第2研修室(住所:名取市美田園ニ丁目1-4)
申込方法、詳細については以下の開催要項のPDFをご覧ください。
令和7年度放課後児童支援員資質向上研修開催要項(PDF:370KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています