介護支援専門員研修 更新研修(実務経験者対象)
更新研修(実務経験者対象)
- 対象者は、介護支援専門員証の有効期間中に、介護支援専門員としての実務に従事している方又は従事していた経験を有する方(以下「実務経験者」という。)であって、介護支援専門員証の有効期間がおおむね1年未満に満了する方です。
- 実務経験者として初めて介護支援専門員証の更新をしようとする方は、専門研修課程1及び専門研修課程2と同内容の研修であり、合計88時間となります。
- 実務経験者として介護支援専門員証の更新をすることが2回目以降の方は、専門研修課程2と同内容の研修であり合計32時間以上となります。
更新研修1〔専門研修課程1相当〕【申込期間:令和7年4月22日~5月12日】
・令和7年度実施要領(PDF:192KB)
・令和7年度カリキュラム(更新Ⅰ)(PDF:355KB)
・令和7年度研修日程(PDF:455KB)
申し込み
研修の申込及び内容については、宮城県ケアマネジャー協会ホームページ(外部サイトへリンク)を御確認願います。
更新研修2〔専門研修課程2相当〕【申込期間:令和7年4月22日~5月12日】
・令和7年度実施要領(PDF:192KB)
・令和7年度カリキュラム(更新Ⅱ)(PDF:297KB)
・令和7年度研修日程(A)(PDF:393KB)
・令和7年度研修日程(B)(PDF:393KB)
申し込み
研修の申込及び内容については、宮城県ケアマネジャー協会ホームページ(外部サイトへリンク)を御確認願います。
留意事項
リモートでの受講について
・令和3年度より、国の方針に従い、リモートでの研修を実施しております。
・特別な事情がない限り、リモートでの受講をお願いします。
・会場受講を希望する場合は、会場の規模により定員とは別に受講を制限する場合があります。
準備のお願い
本研修の連絡をメールで行います。事前にメールアドレスの取得をお願いします。