トップページ > 健康・福祉 > 医薬・薬物 > 医薬 > 薬物乱用防止教室

掲載日:2022年4月25日

ここから本文です。

薬物乱用防止教室

1 目的

薬物乱用防止教室は、学校薬剤師や薬物乱用防止指導員の協力を得ながら、小学校、中学校、高等学校の児童生徒等に対し、薬物乱用の危害に対する正しい知識の普及啓発を推進することにより、児童生徒等が薬物乱用の現状や心身への弊害等を身近な問題と捉え、薬物の誘惑に対する対処法を身につけることを目的として開催しています。

2 実施方法

各学校からの依頼に基づき、県薬務課及び保健所において講師を選定し、派遣する。

育成講師による薬物乱用防止教室講師派遣手順(ワード:15KB)

※一部、大学や民間団体(町内会やNPO法人等)からの依頼も受け付けています。

申込はこちら↓

開催申込書(ワード:39KB) 開催結果表(ワード:35KB)

3 実施結果

4 参考教材

PowerPoint形式で授業を実施する予定の方は、次の教材を是非ご利用ください。

※貸出可能な啓発資材について

お問い合わせ先

薬務課監視麻薬班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎6階 保健福祉部薬務課

電話番号:022-211-2653

ファックス番号:022-211-2490

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は