ここから本文です。
令和2年3月23日付けで原子力災害対策本部が定める「検査計画,出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方(ガイドライン)」が見直されました。このことから,宮城県で定める「出荷・検査方針」を改正し,令和2年3月27日付けで「全頭検査終了後の出荷・検査方針」として施行しました。
これにより,令和2年3月31日で全頭の牛肉の放射性物質検査を終了し,令和2年4月1日から県内と畜場でのモニタリング検査(抽出検査)に移行しました。
今後も,適切な飼養管理とモニタリング検査により,牛肉の安全性を確保します。
検査月 | R3年度合計 | 4月 | R4年度合計 |
---|---|---|---|
検査頭数 |
5,157 | 481 | 481 |
基準値超過頭数 |
0 | 0 | 0 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す