トップページ > くらし・環境 > 消費生活 > 消費者支援 > 宮城県消費生活サポーター > 令和7年度宮城県消費生活サポーター養成講座開催のお知らせ

掲載日:2025年10月23日

ここから本文です。

令和7年度宮城県消費生活サポーター養成講座開催

令和7年10月27日:令和7年度宮城県消費生活サポーター養成講座のサイトを公開しました。

概要

目的

 身近な地域で消費者教育を担っていただくボランティアである、宮城県消費生活サポーターに新たに就任を希望する者又は団体の養成及び宮城県消費生活サポーターの継続を希望する者又は団体の消費者問題に関する知識の向上のため研修会を開催するもの。

主催 宮城県

流れ

  1. 申込(応募フォームはコチラ(外部サイトへリンク))※令和8年2月2日(月曜日)締切
  2. 現地参加又はオンライン参加
  3. 新規の方(後日委嘱状交付)

開催内容

開催日時 令和8年2月13日(金曜日)午前9時50分から午後3時30分まで
開催場所(詳細は募集チラシ(PDF:602KB)

宮城県庁行政庁舎1205会議室(現地参加20名)

オンライン受講

開催要領及び講座スケジュール

開催要領(PDF:108KB)
講座スケジュール(PDF:102KB)

申込方法等

WEBからの申込はコチラ(外部サイトへリンク)

QRコード

紙での申込はコチラ(PDF:381KB)から様式をダウンロードして、下記にお申込みください

申込先:宮城県環境生活部消費生活・文化課相談啓発班

メール:syoubuns(@)pref.miyagi.lg.jp

FAX:022-211-2959

(@)を@に変換してください

消費生活サポーターの概要

消費生活サポーターのページ

募集チラシ(PDF:602KB)

 

お問い合わせ先

消費生活・文化課相談啓発班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号1階南側

電話番号:022-211-3126

ファックス番号:022-211-2959

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は