トップページ > 観光・文化 > スポーツ > スポーツ全般 > みやぎスポーツDAY2025(令和7年9月23日(火曜日・祝日))の開催について

掲載日:2025年7月10日

ここから本文です。

みやぎスポーツDAY2025、グランディ・21スポーツフェスティバル2025(令和7年9月23日(火曜日・祝日))の開催について

県民の皆様にスポーツやレクリエーション活動を体験できる場を提供するため、子どもから大人まで楽しめる全20種類のスポーツを一堂に集めた体験型イベントを開催します!

今年度はグランディ・21スポーツフェスティバル2025と同日開催します!

体験後には、健康グッズやむすび丸グッズが当たる抽選会も開催しますので、ぜひ御来場ください。

posuta

開催内容

概要

日時:令和7年9月23日(火曜日・祝日)午前10時から午後3時まで

場所:宮城県総合運動公園グランディ・21(住所:宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1)

参加費:無料

体験種目:全20種目

実施種目(全20種目)

競技スポーツ

スポーツチャンバラ、武術太極拳、サップ・カヌー、銃剣道、ラクロス体験

パルクール

パラスポーツ 競技用車いす、ボッチャ、卓球バレー
レクリエーション

忍者ランド、チャレンジ・ザ・ゲーム、親子体操、ユニカール、モルック、クッブ

シャフルボード、ダーツ、レク式体力測定

カルチャー ドローンサッカー
♪実演タイム♪ パルクール(10時15分~、13時30分~の2回サブアリーナで実施)

そのほか、総合型地域スポーツクラブの紹介やマンカラ(ボードゲーム)などもあります

 

事前予約について

事前予約が必須の種目(申込期限:9月19日(金曜日)17時まで

※申込をキャンセルされる場合は、必ず前日22日(月曜日)までに下記へご連絡願います。

宮城県スポーツ振興課 022-211-3178

  • ドローンサッカー(小学3年生以上対象 午後のみ事前申込) 定員12名

 13時00分~15時00分(事前申込12名)

【予約はこちら】

 

  • サップ・カヌー体験(小・中学生対象) 定員40名

(1)10時00分~12時00分 定員20名 

【予約はこちら】

(2)13時00分~15時00分 定員20名 

【予約はこちら】

<留意点>

サップ・カヌー体験は水着と水泳キャップを必ず持参してください。
水着への着替えは更衣室を御利用いただけます。

事前予約が可能な種目(申込期限:9月19日(金曜日)17時まで)

  • パルクール(午前・午後で対象が異なります) 定員40名(うち予約枠32名)

(1)10時15分~11時45分(小学1年生~小学3年生まで) 定員20名(予約枠16名、当日枠4名)

【予約フォーム】

(2)13時30分~15時00分(小学4年生~中学生まで) 定員20名(予約枠16名、当日枠4名)

【予約フォーム】

<留意点>

最初の30分程度はパルクールの紹介とデモンストレーションを行います

当日枠の受付は、開場後、サブアリーナ内受付にて随時行います。

 

タイムスケジュール

shumoku

タイムスケジュール(PDF:788KB)

会場案内

kaizyou

arena

hozyo

 

注意事項

  • 必ず室内シューズを持参してください。持参されない場合は入場できません。
  • 種目によっては参加人数及び年齢に制限があります。
  • お車でお越しの方は会場内駐車場を御利用ください。
  • 荷物ロッカー等はございませんので、貴重品は必ずお手元にて管理いただきますようお願いします。
  • 災害等によりイベント開催自体が中止となった場合は、当ページで公表します。

お問い合わせ先

スポーツ振興課スポーツ振興班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎 6階南側

電話番号:022-211-3178

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は