トップページ > くらし・環境 > 宮城県の自然 > 自然への取り組み > 指定管理者制度 > 宮城県こもれびの森指定管理者募集(令和8年度~12年度)

掲載日:2025年7月16日

ここから本文です。

宮城県こもれびの森の指定管理者の募集(指定期間:令和8年度~12年度)

宮城県では、サービスの向上及び効率的・効果的な管理運営を図るため、宮城県こもれびの森の指定管理者を募集します。

指定管理者を募集する施設の名称及び所在地

名称:「宮城県こもれびの森」→施設案内(PDF:569KB)
所在地:栗原市花山字草木沢角間10-7地内

指定管理の期間:令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

参加応募資格:宮城県内に事務所又は事業所を有する法人又は団体であること。

応募受付期間:令和7年7月16日(水曜日)から令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで

質問受付期間:令和7年7月16日(水曜日)から令和7年8月20日(水曜日)午後5時まで

募集要項等に関する質問は別紙質問書により下記問い合わせ先に郵送又は電子メールで送付してください。

質問書(ワード:30KB)

現地説明会
日時:令和7年7月31日(水曜日)午前10時30分から正午まで

場所:栗原市花山字草木沢角間10-7地内こもれびの森

電話番号:022-211-2676

申込方法:現地説明会参加申込書(様式第7号)をダウンロードの上、必要事項を記入し、令和7年7月25日(金曜日)までに担当窓口まで提出してください。

現地説明会参加申込(様式第7号)→申込書(ワード:35KB)

お問い合わせ先〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県環境生活部自然保護課みどり保全班
電話022-211-2676Fax022-211-2693
メールsizenm@pref.miyagi.lg.jp
※詳しくは,下記の『募集要項』をご覧ください。

「宮城県こもれびの森」指定管理者募集要項

  (ダウンロードはこちら↓)
    PDF
1 こもれびの森募集要項 (PDF:473KB)
     
2 参考資料 PDF
  基本協定書案 (PDF:348KB)
  別紙1指定管理施設の管理業務仕様書 (PDF:466KB)
  別紙2-1周辺施設工作物配置図 (PDF:179KB)
 

別紙2-2森林科学館建物平面図

(PDF:658KB)
  別紙3こもれびの森貸与物品一覧 (PDF:98KB)
  別紙4指定管理施設及び管理業務概要一覧 (PDF:159KB)
  別紙4-1こもれびの森工作物仕様 (PDF:81KB)
  別紙5公の施設の管理運営に関する環境配慮について (PDF:207KB)
  別紙6指定管理者の保育する情報の公開に関するモデル規程 (PDF:334KB)
  別紙7個人情報取扱特記事項 (PDF:148KB)
  別紙8公の施設の管理における公正の確保と透明性の向上について (PDF:73KB)
  別紙9リスク分担表 (PDF:129KB)
  別紙10管理運営実績(見込)額

(PDF:113KB)

  別紙11公の施設の管理運営における障害者就労施設からの物品等の優先調達について (PDF:131KB)
  別紙12指定管理者募集等のスケジュール (PDF:57KB)
     
3 各種様式 Word・Excel
  様式第1号申請書 (ワード:28KB)
  様式第2号事業計画書(記載要領及び様式) (ワード:55KB)
  別添1団体概要 (ワード:40KB)
  別添2人員配置計画 (エクセル:31KB)
  別添3収支計画書(総括表)[管理に要する経費積算書(見積額)] (エクセル:31KB)
  別添3-1収支計画明細書(年度別) (エクセル:16KB)
  様式第3号委任状 (ワード:29KB)
  様式第4号労働関係法令等遵守状況チェックシート (エクセル:16KB)
  様式第5号申請書類記載事項変更協議書 (ワード:32KB)
  様式第6号質問書 (ワード:30KB)
  様式第7号現地説明会参加申込書 (ワード:35KB)

お問い合わせ先

自然保護課みどり保全班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 13階北側

電話番号:022-211-2676

ファックス番号:022-211-2693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は