トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 伝統工芸 > 「みやぎの伝統的工芸品のあるくらし展」の開催について

掲載日:2023年3月16日

ここから本文です。

「みやぎの伝統的工芸品のあるくらし展」の開催について

ベガッ太君・むすび丸による堤人形絵付け体験を開催します!

 令和5年3月18日(土曜日)14時~14時30分

ベガッ太君・むすび丸の堤人形絵付け体験(PDF:413KB)

 

宮城県にある19品目の伝統的工芸品の魅力に改めて気づき,生活の一部に活かしていく演出を「アソシエ素敵空間 大山晶子氏」プロデュースによりご提案いたします。東北電力(株)宮城支店様ご協力のもと,下記のとおり伝統的工芸品の展示及び職人による実演・販売会を開催します。また,9月に実施された「第67回全国こけし祭り」の入賞作品も展示します。

みやぎの伝統的工芸品のあるくらし展(PDF:1,347KB)(別ウィンドウで開きます)

1日時

令和5年3月14日(火曜日)から3月19日(日曜日)まで

午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時まで)

2場所

東北電力グリーンプラザアクアホール(仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル1F)

3主催

宮城県

4協力

東北電力株式会社宮城支店

株式会社ベガルタ仙台

5入場料

無料

 

お問い合わせ

宮城県経済商工観光部新産業振興課新産業支援班
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
電話:022-211-2722(直通)
Fax:022-211-2729

お問い合わせ先

新産業振興課新産業支援班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)

電話番号:022-211-2722

ファックス番号:022-211-2729

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は